おはようございます




祝日はいかがお過ごしでしたかはてなマーク




私は飛行機に乗ってアメリカに来ました指輪
デルタ航空を利用しましたが、とても快適でした。
行き過ぎでもないし、旅客と付かず離れず。
数人のdeltaのcrewと話しましたが、皆んなサバサバしていました。
結構年配はてなマークの方もいらして男性も3、4人乗務していました。
クリスマスが近いのでcrewはサンタ帽被っていたり、100均とかで売ってるサンタさんエプロンをしていたり、極め付けはトナカイのカチューシャしてサービスしている乗務員がいましたよニコニコ
流石、自由の国アメリカですね
JALの機内でやってみたいです。
↑やり過ぎと苦情が来そうですが。。。汗汗




デモンストレーションビデオ(安全のビデオ)もオリジナリティーあって面白かったです。
笑い声もあちこちで起こっていました。
驚いたのはdeltaのCEOがビデオの初めに登場していて
「deltaでは、プロフェッショナルな仕事をする男性と女性がいます。皆さんの快適な空の旅のお手伝いをすることを約束します。」
と話していました。
社長が出てコメントすると、企業としての安心感を覚えますし、信頼感がまします。




また、機長がいきなり
「ミナシャン、コニチハ、ワタシハ、キチョーノ、Michaelデス。(やけにMichaelだけは発音が良くてマイコーでしたグッド!)ヨーコソ、デルタコウクウヘ。」と初めに日本語でご挨拶して下さいました。
その次に英語で
「Gond afternoon,ladies & gentlemen. Welcome a board delta airlines.This is your captain speaking.....」
とスラスラ(当たり前ですが)アナウンスしていました。
外資系もおもてなしに力を入れているのかなはてなマーク




のんびり映画を楽しんでいたら、肩をトントントンと叩かれました。
振り向くと可愛らしい日本人の女の子達が
「すみませ~んあせる
と。お困りかな、と思いどうしたのかうかがうと
「税関の申告書は日本語で書いていいんですかはてなマーク
ダメに決まっとるじゃろ~ あちらの入国係官が日本語出来るとでもはてなマーク
書き方を伝えると悪戦苦闘しながら記述していました。
留学に行くそうですが、頑張って勉強して英語を習得して下さいねビックリマーク




しばらくアメリカでのんびりします







太田真美子








L&Rアカデミー





{EEF13838-8077-4C7E-9C48-A214637FA9B1:01}

↑プロフェッショナルがいるデルタ航空のカウンター