こんにちは



久々のANAネタです。



{342155D1-71A2-4E90-9D80-0619382F8391:01}



ANAの時刻表とサービスガイド、見たことはありますかはてなマーク



実は、この2冊はバイブルの如くGSさんCAさんはショルダーバックに忍ばせている重要な冊子なのです。



まずは、時刻表。
これを見たら、出発、到着時間は一目瞭然。
また、自分が乗務する便の情報、例えばプレミアムクラスで、どんなものがサービスアイテムか(お食事、軽食、茶菓)など知ることが出来ます。
また、機内でお客さまが乗り継ぎ便をお持ちの時は、国内、国際問わず瞬時に調べることが出来ますし、マルチな情報がこの一冊に集約されています。



次に、サービスガイド。
これはANAにはあり、JALにはありません。
スカイマークにもあったかな。
しかし、こんなに丁寧な記載はなかったと思います。
同じ便でも価格設定は様々。
何通りもあります。
例えば機内で
「プレミアムクラスにアップグレードしたいのですが。」
お客さまがそう仰った時、どのチケットならアップグレード出来てどのチケットなら出来ないなど調べることも可能です。
お客さまからご質問を受け、自分が分からなかった場合。
機内では自分以外のCAも沢山の仕事を一度に抱えていて、こちらから聞くのも憚られます。
そんな時はバイブルを見れば、自社の正確な情報をお客さまにお伝え出来ますよね



旅行代理店などで入手出来ますよ。
空港では山積みになっています



お客さまの
「どうしたらいいの?」
「分からないのですが。。。」
に応えられるANAの情報が満載ビックリマーク



隅から隅までご一読下さい
ANAのサービスが一気に分かります。








L&Rアカデミー





太田真美子