こんばんはハロウィン



ハロウィンの夜はいかがお過ごしでしょうかはてなマーク
私は朝からパソコン前で固まっていました。
と、言うのも生徒さんのESを添削していました。
今年初めて行われるANA CAのインターンシップ。
これは非常に画期的な試みです



見て聞いて知るANA情報ではなく、実際CAとして機内でお客様に接客している人から直接ご指導頂けるなんて、想像しただけで身震いして来ますビックリマーク
ANAの雰囲気を肌で感じて、ANAのCAさんと同じ空気をっぷり吸って来てね。



その新たな試みには沢山の学生が応募します。
このインターンシップは単位がもらえるからなんとなくやっちゃう「やっつけインターンシップ」とは全然類が違います。
世界のリーディング カンパニーでインターンシップが出来る幸せを感じ、沢山のことを学んで頂きたいと思います。



そのためにはESで通過しなければなりませんね。
今日、ESを幾つか添削している時に気付いたのですが、ANAがES上でする設問の文面がとても丁寧ラブラブ
インターンシップで受け入れる学生さんも「お客様」として捉えているのが読み取れました。
恐れ入りました。
そこまで徹底しているんですよね、ANAって



素敵な三連休をお過ごし下さいね







L&Rアカデミー




太田真美子