おはようございます

シリーズ「ゆとりの今」。
ゆとり世代と言われ、度ハマっているなと感じているいる皆さま。
朗報です

私自身は決してゆとりが悪いと思っていません。
むしろ、今迄なかったポジションに就けるチャンスがあると思うのです。
営業や企画などの部署は人に会い、プレゼンしたり、商品を売り込んだり、それにより叱咤されたり、陳謝したり。
はたまた、上手く出来た時には非常に褒められ称えられ昇格が見込まれます。
また、歩合制を望む方やデスクワークは嫌だわ、という方にはもってこいの職種です。
打たれ強い人には合っていますね。
そうではないな~と、思っている方はどんな職種が合っているのでしょうか

マンション コンシェルジュや企業の受付業務、アミューズメント パークなどの仕事などです。
手前味噌でしたが何故こんな話をしたかといと、実はエアライン業界を目指す方々が次に視野に入れているのが上記の職種なのです。
我々の時代にはなかった職種です。
エアライン受験に際し、勉強したことや身に付けたことが十分活かせる業界なのです。
今日、キャリアカウンセリングの方々と話し合いの中で
「ブライダル業界やホテル業界はお客様からのクレームが多いので早い段階での退職者が多いとのデータがあります。」
とのお話が出ました。
確かにブライダルやホテルは人生の特別な時に利用するもの。
利用者は最高のサービスを期待してしまいます。
だからこそ期待がちょっと外れるとついつい文句を言ってしまいます。
マンションコンシェルジュなどは日常をサポートする仕事です。
穏やかに仕事が出来ます

転職希望の方も、就活中の方も、職種の幅を広げてみてはいかがかな。
ゆとり世代はゆとり世代の良いところが必ずあります。
それを最大限発揮して仕事で活かしてみてね

L&Rアカデミー
太田真美子
他にもゆとり世代が活躍出来る仕事があります。
雑誌などの編集の仕事、翻訳業界、ファッション業界、金融一般職などです
