こんにちは。



いつもブログをご覧頂きありがとうございますビックリマーク
当初、お盆はスクールをお休みする予定でしたが、まさかの既卒JALの募集があり、夏季休業は延期することになりました。
それでもって、今はお休みを頂いております
だからって旅行するわけでもなく、のんびり自宅で読書しています本
暑いのは苦手です。。。



さて、昨日お約束したJALのGDのお題。
まず、JALの一次試験はどんな感じなのでしょうはてなマーク
一次試験は、ESでJALの人事部のおメガネにかなった選りすぐりの皆さんが集結します。
初めにGDが行われるか、先に個々の質問が行われるかは、それぞれの分けられたグループによって違います。
面接官は2名。
だいたい男女のペア。
お二方ともに客室系です。
つまり乗務員です。
受験生は4、5名。
ANAのように経験者と一般とでは分かれていません。
時間は15~20分。



【 GDのお題 過去問】



*あなたが旅行会社のエージェントだったとします。外国人のお客さまがらいらしたら、今の時期、暖かい南の沖縄をお勧めしますか?それとも涼しい北の北海道をお勧めしますか?
沖縄の方(挙手)?北海道の方(同じく挙手)?
そこからGDがスタート。


*あなたはサッカーチームのキャプテンです。現在、あなたのチームは負けています。あなたのチームのストライカーでもあるチームメイトが足が痛くなってしまいました。今日は決勝戦で大事な試合です。あなたならそのチームメイトを休ませますか?それとも痛みをこらえて引き続き試合に出てもらいますか?


あなたが(運動系)部活の監督で試合に負けてしまいました。その後、親睦会と敗因の原因分析、どちらを先に行いますか?


*あなたの大親友がこの度結婚することになりました。あなたはそのお友達にご祝儀をお渡ししますか?それともお祝いのプレゼントをお渡ししますか?どちらですか?


*あなたはアメリカンフットボールの選手です。あなたのチームは現在負け越しています。あなたの考えでは、ディフェンスに力を入れますか?もしくはオフェンスに力を入れますか?どちらですか?


*あなたは宝くじに当たりました。手元に10万円あります。この10万円はどのようにしますか?全額貯金しますか?それとも前々から行きたかった旅行をしたり欲しいものを買ったりに使いますか?




こんな感じて、お題についてどちらかを自ら選んでそれからGDが始まります。
瞬時に判断してトークに入ります。
ただ、どちらが正しくてどちらが間違いなどはありません。
グループ皆が楽しく良い雰囲気で話せることを常に心掛けて下さいね音譜
最近では、JALのGDはニコニコ笑って相槌うってれば通過しやすいと巷に知れ渡っているので、受験生全員それを意識してお淑やかに座っているケースが多く、話が盛り上がらなくてシーーンとしているとのレポがあがっています。



一概に言えませんが、シーーンとなってしまって全員で落ちるか、また盛り上げすぎて自分だけ落ちるか。。。
今年の新卒さんのレポによると、やはりシーーンとなってしまい、あまりに悪い空気感だったので盛り上げ役を買って出て
「あ~私、ダメだ~。。。」
と自己嫌悪に陥っていた方もいらっしゃいましたが、結果的には一次を通過して内定まで頂きました。



本当に面接官は受験生が喋る喋らないに関係なく、その人自身一人一人の持っているものをしっかり見ているんですね



GD以外での質問は自己紹介や志望動機などです。



GDが得意な方はあまりいらっしゃらないと思いますが、エアラインのGDは他企業とは一味も二味も違います。
一緒のメンバーにもよります。
運も左右することは間違いないです。
ちなみに私がJALのGDをした時は、一緒のメンバーに和田アキ子さんのような方がいらして、圧倒されて一言も発しませんでした…
完全に落ちた…と思っていましたが、何とか次に繋がりましたあせるあせる
予測不可能なGDではありますが、もう、出たトコ勝負ですビックリマーク
健闘を祈ります。





L&Rアカデミー




太田真美子