こんにちは

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
また、人知れず「いいね!」をして下さっている皆様、感謝しております。
俄然、ブログ熱が入ります

台風は過ぎ去りましたね。
でも皆様の気持ちの台風はまだまだ心で渦を巻いているのではないかと思います。
今週末、50件近くのメッセージを頂きました。
JALの既卒採用が出てから皆さん慌てふためいていると思います。
既卒の方はやはり仕事絡みの悩みがあるかと思います。
勿論、別の心配もあるでしょう。
「あたしは悩みなく受けれます
」

と胸を張って言える方は恐らくいないかと思います。
ここ2、3日の間に頂いた皆さんの悩みをまとめてみました。
完璧な身持ちで受験出来ないこと、既卒には付いて回ります。
自分だけの悩みではなく、皆さん同じ様に悩んでいらっしゃいます。
悩みの多いものからご紹介致します。
これを読んで少しでも
「私だけじゃないんだ~。」
と気が楽になって頂ければ幸いです。
①既卒がこんなに早く出るとは思っていなかったためTOEICのスコアが規定に満たない。
②既にエアラインで働いているがJALは一般や経験者と区別がないので、どの様に判断されるか分からない。
③ダイエットが間に合わず、ちょっとポッチャリしているが、その辺はどう見られるか。
④既卒の募集がまだだと思っていたから、とりあえず別の会社から内定を貰っちゃっているが正直に言うかどうか。
⑤今、無職だがJALは無職は不利だと聞いたが本当か。
⑥結婚している、または30歳に近いが採用してくれたりするのか。
その他、様々なご相談を受けました。
こうするべき
こうだ
とは私からは一概には言えませんが…嘘はついてはいけません。


働いていないのに働いていると記述するとか、逆にエアラインに従事しているのにしてないふりをしたり、結婚しているのに独身ぽく振る舞ったりは、早かれ遅かれ庶務手続きでバレてしまうことです。
バレたら、身分偽造でクビかもしれません。
正直に記述してね。
ムスーズに転職することは殆どありません。
私の同期は前職のメーカーを土下座をして退職し、JALに転職して来ました。
転職には責任が付きまといます。
それを受け入れる覚悟と強い意志を持って下さいね。
台風一過で暑さが戻って来ましたね

17日まで面接レッスンが入っていますが、皆さんは余裕を持って20日くらいまでには必ずESを送ってね。
皆さんがES送ってホッと一息している間にちょこっと夏休みを頂こうかと思っています

キツイ1ヶ月になるかと思いますが、笑顔で前向きな気持ちで過ごしてね

L&Rアカデミー
太田真美子