こんばんは

各地で猛暑が続いています。
今日はこの夏一番の暑さでした

皆さん、この連日の暑さでヘトヘトだと思います。
明日は立秋。
明日を境に少しずつ気温も下がっていきます。
とは言っても、まだまだ暑さは続きますから、ちょくちょく休憩しながら水分補給して身体を休ませてあげてね。
ANAとエアドゥの試験も終わりました。
皆さん、結果は悲喜交々だと思います。
結果を待つ方は生きた心地がしないでしょう。
面接で
「あぁ言えば良かった
」

「今考えれば答えられるのに、何であの時は答えられなかったんだろう
」

「もっと的を射た話をすれば良かった
」

と振り返りをした方、多かったと思います。
人には様々な考え方があり、思考があります。
沢山の質問をされていく中で、だんだんとその人のコアな部分、または人となりが顕著になっていきます。
たった一つの残念な受け答えしただけで面接官はその人をそれが全てと判断はしません。
総合的にその人物を鑑みて面接官は判断します。
逆に言うと、失敗してしまった受け答えのせいで内定が頂けなかったとは考えにくいです。
私はJALに長年いましたが、やっぱりJALっぽいタイプ(うちのCAにいそう!といった感じ)、JALに恩恵を与えてくれそうな人材、お客様から信頼が頂ける様な仕事をしてくれそうな人…そんな受験生は手放したくはないし、一回くらいの失敗だけでゴメンナサイはしないですよ

上述したように、その受験生の考え方や思考が企業とマッチしているかが、まず基盤になるでしょう。
ANAでもエアドゥでも恐らく同じでしょう。
ただ、ANAにはANAの、エアドゥにはエアドゥの考え方や思考にピッタリな方が自然と選ばれていくわけです。
内定のご連絡はお電話ですね。
ご連絡頂いた際には、必ず御礼を申し上げましょう。
たっくさんの中から選んで下さったわけですから

L&Rアカデミー
太田真美子