こんばんは合格



大きな採用がない今、転職を考えている皆さんは目標が立てにくくモヤモヤ感に苛まれている。。。そんな方、多いのかもしれません。
しばらくするとまた採用が祭りのように立て続けに始まると思います。
そのためにも、この時期にしっかり自分と向き合い、またお仕事をされている方は現職でどんなことを得て、それがどのようにして機内で活かしていけるのか、明確なビジョンを描いて見て下さい。
休職している方は、どうして辞めたのか、辞めたことで今後どうしていきたいのか、こちらもビジョンを描いて下さい。



昨晩、EXILEのメンバーのオーディション風景をテレビでやっていました。
新しい挑戦者の一人は、自分があのメンバーの仲間入りするためには、13人のメンバーの中に自分がいて、パフォーマンスしている姿を想い描く。。。
そこまでして自身を高め、その13人の中にいても恥ずかしくなくやっていける自分に仕上げて行く。。。



ダンスパフォーマーの方は、ダンスで切磋琢磨していき高みを目指す。
エアライン受験も多少似ています。
ブルーの機内でフライトしている自分。
首に素敵なスカーフを巻いて接客している自分。
違和感なく想像出来ていますかはてなマーク
そして、ダンスや歌ではなく、人間性から滲み出るトークだけで面接官を納得させて下さい。



この谷間の時期を大切に。
やるべきことは、山のように沢山あると思います。
こんな私でも、それ相当の努力はして来ました。
努力は裏切らなけど、人は努力したもの以上の成果は見込めません。
今まで内定者さんを見て来て、まさかまさかの内定劇場はありません。
皆さん確実に努力をしていましたよ。



その努力の延長線上に内定があるのだと思います。
臥薪嘗胆じゃないけど、今は辛抱する時。
準備してきた人には、その後のご縁が待っています。






L&Rアカデミー




太田真美子




私はあまりEXILEには知識がなく、始めはぼんやり見ていましたが、やはり夢を追い続けていく姿はとても素敵なことだなぁと感心しました。
また、分野は違えども夢を叶えた人は紆余曲折しながら目的に辿りついたんだなぁと胸を打たれました。