こんにちは音譜



今日は全国的に暑くなりましたね晴れ
今週も暑くなりそうですよね
先日、タクシーの運転手さんに
「暑いのと寒いのではどちらがいいですか?」
と質問され、一も二もなく
「寒い方が好きですビックリマーク
と言っちゃいました。
「お~、女性では珍しいですね~。」
そうなのかな?
実は8月にスクールを長期クローズしているのも、私が使いものにならないから。。。
思考回路完全停止だからなんです



さて、今日はJALの先輩とランチをしていました。
このJALの先輩、Kさん。
50代ですが、なんともゴージャスキラキラキラキラ
仕草も配慮のし方も洗練された感じです。
1年間、フライトでもプライベートでもずーっと一緒にいました。
いまでも1ヶ月に1回は会ってお喋りしています。
私よりかなり年上(10歳?)ですが、まあ、そこはJALですから先輩として尊敬しつつもフレンドリーに話す、という関係になります。



私がとにかく宝だと思うのは、人として、CAとして、女性としても心から尊敬出来る方々と巡りあったこと。
そんな方々と、苦楽を共にした同志の様な親しみでもって関わりが持てる。
そして
「私の10年後もこうでありたいな~音譜
と心底思うのであります。



先輩に
「また戻ってフライトしたいですか?」
と尋ねたところ
「そうねぇ、私は新卒だったから25年間JALで働いて来て、もうお腹いっぱいなの。新しい事を始めて今は毎日ワクワクしてるから、あまり戻りたいとは思わないな~。」
とのお答えが返って来ました。
50歳にして新しい事を始めたことにドビックリしたのと、25年間フライトしていただなんてーーーッ
18年勤めた私なんぞ先輩Kさんのお足元にも及びませんな
上には上がいるもんさな~。



エアラインに合格することと、実際フライトすることは、ものすごくバイタリティが必要です。
歳を重ねても、こんなパワフル全開の先輩がいるのも頷けますよねビックリマーク
恐れ入りました。



今日は何かが降臨した気がします。
私もボケッとしていられません。
私こそ素敵に歳を重ねて代々先輩がたの名を穢さない様にしなくちゃと、襟を正した昼下がりでしたニコニコ




L&Rアカデミー





太田真美子