こんにちはビックリマーク



まだまだ就職活動も続けていると思います。
最近は
「新卒でJAL、ANAにご縁がなかったので、来年は必ずまた試験を受けて絶対にCAになりますグー
と、力強いメッセージを頂きます。
新たに決意表明したのですね。
うん、道は険しいけど頑張りましょうねニコニコ



なかなか内定が出なくて悩んでしまうことがあるかもしれません。
凹んで前向きになれない時もあります。
そんな時は、自分に正直になって無理はしないこと。
いつも家族には
「無駄な抵抗はやめましょうビックリマーク
と言っています。
気持ちが向かない時の自分は自分らしくないと思いませんかはてなマーク
そんな時に無理やり気持ちを持って行っても、やぶれかぶれで相手にも解られてしまいます。
また、人に迷惑をかけてしまいます。



ESを書く前にこれでもかってくらい、自己分析しましたよね。
自分の良さがたっぷり詰まった、ESや自己分析ノートを見返して、もう一度、自分の良さや強みをイメージしてスランプを乗り切ってね。



就活って、ものすっごくエネルギーつかうし、気持ちもアップダウンしますが、実は、就活した人としなかった人とでは人間の強さが違うし、気持ちの整理のしかたも何気に上手くなるんです。
ひとまわりも、ふたまわりも人間を成長させてくれるんですよ
今は、ほとんどの方が苦しい状況ですが、皆さん苦しいわけですから
「わたしだけ、なんでよ~しょぼん
と思わないでねビックリマーク



あとちょっと。
今が踏ん張りどころ。





L&Rアカデミー




太田真美子



日本のビジネスマンが世界を舞台に活躍出来るのは、就活したおかげ、と言われてるんですよラブラブ