こんにちは

私の体調のことで、皆様にご心配をおかけしまして申し訳ございません。
昨日、またまた病院に行ったところ、気管支炎でした。
微熱が続いて、全然声が出ないし、咳がヒドイ。
もしや、と思い病院に行ったら。。。
安静にしてると治るそうです

さて、よく生徒さんに
「JALで働いて良かったことはなんですか
」

と聞かれます。
沢山あるけど、他社と違うのはやっぱり
「層が厚くて、いろんな世代の方々と和気あいあいと働けるところ
」

と答えます。
10代から50代までのCAがひとつの飛行機を舞台として共に働ける。
10代には10代の知恵があり、50代には50代の経験があります。
様々な知識や技量があいまみえて、素晴らしいサービスが生まれます。
先日会った後輩のKちゃんはこう言いました。
「自分自身、切磋琢磨出来る環境だと思います。立派で尊敬できる人が身近にいます。」
ANAにはANAの良さがあります。
「いつも会社のやることにワクワクします。常にフレッシュな気持ちで仕事が出来ます。」
私の友達の奥様でANAでチーフをしている方は以前こう話してくれました。
それぞれ良さはあります。
勿論、逆もありますが、良さを見つけながら仕事をするのはとても楽しく働けます。
また、エアドゥにはエアドゥの、スカイマークにはスカイマークの良さがあります。
働いてみてようやく解る会社の良さ。
イキイキ働くには、まずは仕事を楽しまないとですね

L&Rアカデミー
太田真美子