こんばんは音譜



今日の関東地方は初夏を思わせる陽気でしたね霧
私も薄着であちこちでクルクル回っていました。



最近は熱く語ってしまっているので、今日は気持ちが軽くなる話題を一つ。



制服。
この頃はスカイマークに制服の話題はすっかり持っていかれていますね。
エアラインにとって、制服はシンボルのようなものです。
海外に行くと、制服でどこのエアラインかを判別します。
どこのエアラインも自社の制服には誇りを持っています。



先日、ANA筋の方にうかがいましたが、ANAの制服はメチャメチャ暑いそうです。
ペットボトルのリサイクル素材を使用しているとかであまり通気性には優れていないとか。
JALも生地が分厚くて、4月に入ってもジャケット着用は苦しいあせると、現役さんが話していました。
世間の衣替えに合わせて制服もジャケット着用から半袖姿に変わります。



あんな清々しい笑顔で
「ご搭乗ありがとうございますニコニコ
とか言っちゃってますが、この時期はもう汗びっしょりで仕事しています叫び
皆、ビオレさらさらシートは手放せないはずです。



機内の温度はお客様に合わせて設定されており、だいたい今の時期ですと26~28度くらい。
飛行機の機材にもよりますが、777、787はエアコンが効きやすいのですが737、767はなかなかピンポイントに効いてくれない。。。
お客様には適温であっても、私達はワシワシ働いているので機内温度が26~28度は暑いこと暑いこと
脇の下何回拭くのよはてなマークってな具合で頻繁にビオレさらさらシートでふきふきしています。
また、ストッキングを一日中履いていますし、スカーフ首にずーっと巻いていますから更に暑さに拍車がかかります



素敵な制服を着て、満面の笑みでサービスしてくれるCAさんですが、実はこれからの季節は暑さとの戦いです。
その暑さも誇りと責任でもって何とか耐えているのですチョキ



皆さん、あの制服が好きビックリマークとかここの制服が素敵ビックリマークとかあるかと思います。
いつか憧れの制服に袖が通せる日が来ることを信じましょうねラブラブ



因みに、私が一番着てみたかった制服はやっぱりSQ音譜
ピーチも可愛いですねビックリマーク
皆さんはどこのエアコンの制服を着てみたいですかはてなマーク




L&Rアカデミー



太田真美子




アリタリアも素敵。
ヴァージンも大人っぽくてイケてる。
やっぱりどこのエアラインの制服もお国柄が出ていて甲乙つけがたいですラブラブ!