こんにちは

関東地方は初夏を思わせる陽気でした。
半袖の方もいらっしゃいましたね

さて、既卒ANAの内定者さんに連絡が来ているようです。
ANAは毎回丁寧にお一人お一人にお電話で内定のお知らせをして下さいます。
お時間もかかることですから、もうしばらくお待ち下さいね

さて、新卒の方もANAの一次面接がいよいよ来週からスタートしますね。
今年から例年とは異なった試験段階になり、また会場も昨年までANAテックでしたがパンダになりましたね。
ひとグループごとの個室ではなく、大部屋にパーテーションで区切られたスペースでの一次面接になります。
パーテーションのすぐ裏には別のグループが面接をしている状況です。
隣の話し声が丸聞こえですし、その声につられてしまうこともあります。
集中を切らさずに、面接官の言うことを漏らさずよく聞いて下さいね

書類通過したし、ここまで来たし、一次のGDでも何とか通過して二次にてANAへの本気度を伝えたいものです。
誰しもそう思うはずです。
自分が学生時代に頑張った事で、一番ANAに聞いてもらいたいものは何ですか

アルバイト?
学業?
サークル?
クラブ?
ボランティア?
何でもいいと思いますが、自分が一番快活に話せて尽力した比重のあるものを是非伝えて下さい

自ずと頑張った事柄は気持ちがこもっていて上手く話せるはずです。
それを、自分だけの言葉で話すように心掛けてね

誰しもが通過したいし、誰しもがANAのCAになりたいと思っています。
その情熱だったり、熱意だったりを是非、自分だけの言葉に具現化してANAの面接官に伝えて下さい

ANAなら解ってくれるはずですし、ANA自体が挑戦する企業だから、努力して可能性を見出したいと模索している人の想いはよく理解してくれます

また熱く語ってしまいましたが、何故か私もANAに関しては熱くなっちゃうんです

人を夢中にさせてしまう企業なんですよね、ANAって

L&Rアカデミー
太田真美子
新卒ANAの直前対策レッスンは4月3日までご予約でいっぱいとなりました。
沢山のお問い合わせありがとうございました
