こんにちは

寒~い関東地方の週末です。
一度暖かくなってからの寒さはこたえますね。。。
明日試験の方、雪の予報に変わるかもしれませんから、今後の気象情報にご注意下さいね

今日から既卒ANAの二次面接がスタートしました。
大阪で受けた方も東京での合同になりましたね。
そして前回と同じスタイルです。
同様にみっちり15~20分の個人面接になります。
皆さん殆どの方は現職がおありかと思います。
わざわざその仕事を途中で投げ出してまで、ANAのCA受験をするのは何故

ANAの面接官を納得させるだけの答えはきちんとお持ちでしょうか

気持ちが固まっていなく、何となく受験している方、漠然としたザックリ感でいる方、この答えが明確でなければ、ANA最終面接のキップを手に入れるのは難しいと思って下さい。
フワフワした感覚&確固たる理由がなければ面接官も採用はしてくれないと思います。
自分が面接官なら

どうでしょう

まだ答えが見つからない方、よ~く自問自答して考えてみてね

可愛くて印象がいいだけの採用の時代は完全に終わりました。
人間としての魅力、中身、それがなければANAのCAは務まらないですよね

そんな人を惹きつける人材の集団、それがチーム ANAなんでしょうね

L&Rアカデミー
太田真美子