こんにちは

2015年度の就活がスタートしたとのことで、それに関連してCA試験について本日も記述したいと思います。
勿論、既卒の方も必見です。
まず、手始めはエントリーです。
自分の人生を左右する企業にエントリーするわけですので、魂込めて慎重にやりましょう。
しかし
「花嫁修業に」
「モテるから」
「なんとなくやってみたいから」
そんな浮ついた気持ちでエントリーするのはやめて下さいね。
厳しい苦言ですが、CAを生涯の仕事と捉え、必死に努力をしてきた人がいます。
また、相手の会社にも大変失礼です。
JALの先輩のYさんは、一次面接の面接官ですが毎年日本全国、また海外からも合わせて数万通のESがJALに送られてくると話していました。
今回の新卒JALは200名の募集ですから、ざっと計算しても50~7、80倍ということになります。
その年にもよりますが、100倍を超えることもあります。
何十人に1人だけが内定をもらえます。
数字に出すと、現実味が増します。
次はES記入ですが、本命であればあるほど、手が震えて頭が書きたいことで混乱し、なかなか筆が進まなくなります。
これは、それだけ真剣に向き合っている証拠で、当然のことです。
強い信念で何とかこの関門を突破してもらいたいと思います

今年もANAとJALのESを無料で添削したいと考えていますが、スクール生が最優先になりますので予めご了承下さいね

また、ANAとJALの新卒さんの3日間集中コースをやりたいと考えてもいます。
詳細は、ブログ、HP、Twitterでお知らせします

明日は新卒でJALに入社したKさんと会って来ます

新卒さんには新卒さんの対策があります。
聞いてきますね

L&Rアカデミー
太田真美子