こんにちはビックリマーク



寒くなりましたね~流れ星流れ星流れ星
皆さん体調崩していませんか?
今年もあと少し、大病をしないで元気に過ごしたいですねラブラブ



さて、エアラインについては皆さん隅々までお調べのことと思います。
業界研究とか企業研究ってやつですよね。
とかくエアラインと言えば、GSやCAという職種がパッと頭に浮かびがちですが、いろんな職種の方々のプロフェッショナルな仕事が集結して、一つの飛行機が飛んでいるわけです口紅



今回は、総合職の事務系についてです。
バニラやピーチでも事務系を採用してたりします。
エアラインの仕事は本当にやり甲斐があり、面白い仕事です。
例えば、新規路線を開拓したり、機内食をアレンジしたり、営業で法人の新規開拓をしたり、どんな免税品が機内で売れるのかリサーチして買い付けに行ったり、キャンペーンを考えたり。。。
そんな仕事内容が聞けてしまうセミナーがあります。








これは、事務系総合職のためのセミナーですので、GSやCA希望者は参加できません。
しかしながら、併願も可能ですしご興味ある方は是非お申し込み下さいね音譜
質疑応答もあり、エアライン従事者の生の声が聞けるチャンスです。



これはJALのセミナーですが、ANAにもあるはずですニコニコ



私の同期の旦那様が総合職の事務系でした。
フランクフルトに5年住んでいました。
就航している都市のみの海外転勤ですので、いいとこ取りです。
彼氏に勧めてもいいですよねにひひ←奥さんとして付いて行くならにひひうふふ恋の矢





L&Rアカデミー



太田真美子