こんにちは。
今日は一日お休みを頂きまして、自宅でのんびり読書をしていました。
食欲の秋→ダイエット中。。。
スポーツの秋→運動オンチ。。。
読書の秋→好き

秋は行楽シーズン。
京都に紅葉を見に行くお客様や北海道へ美味しいものを食べに行くお客様、九州へ温泉ツアーに行くお客様。。。
機内にご年配の方々が多いのもこの時期の特徴です

離陸するといっせいにお弁当TimeがSTARTします。
「ちょっと、お姉さん、あっついお茶ちょうだい!」
「あら、私はサンドイッチだから紅茶がいいわ。」
「お弁当終わったら全員にコーヒーね、7つ!」
同性を敵に回すと大変だとよく知っているCAですから丁寧に対応し、ご依頼があった通りお持ちします

そのうち、大記念写真大会が始まり、我々もシャッター押しに徹します。
すると
「あら、お姉さん、この制服素敵ねー。機内販売してないの?」
「なんならこのスカーフちょうだい?」
パワーにグイグイ押されながらも、何とか誤魔化し誤魔化し笑顔で退散

途中で富士山が見えたりすると
「皆様の右手に富士山が綺麗にご覧頂けます。」
とアナウンスすると、おばさま方は一斉に飛行機の右側に移動して、飛行機が傾いてしまうんじゃないかと心配になるほどです

しかしながら、国内線の短いフライトの中でも楽しく機内で過ごして頂き、旅のスタートと終わりを思い出深いものにして頂けたら、我々乗務員も大変嬉しく思う所です。
いつもわんさか書いていますので、今日は気持ちがホッコリする秋の話題を書いてみました

太田真美子
でもね、帰りの便になるとご年配の方々はお疲れのご様子でぜーいんグーグー寝てしまっているのも、この時期ならではなんです




