こんにちは。




またまた台風が近づいて来ています台風台風
今週末に沢山の面接が行われますが、まずは時間に余裕を持って家をでること。
そして、緊急時の人事の連絡先は必ず調べて携帯するようにして下さい。
万が一、遅れてしまうようなアクシデントが起きた場合には、自分で判断せずに先方に必ず聞いて判断を仰いで下さいねビックリマーク


昨日、同期のAさんと話をしていました。
Aさんは私のブログ初登場ですラブラブ
彼女は出世コース爆進中のアラフォーCAです。
CAって容易く言い放つのも申し訳ない。
既にJALのチーフとして数年。
若い娘っ子大勢を率いて海外にフライトしています。
その若い娘っ子CAの失態は全て彼女の責任ですし、お客様とのトラブルの責任も彼女が背負います。
つまり、ひとフライト何百人ものお客様とCAとの間に起こる全ての問題の責任はチーフにのしかかります。
JALのチーフともなると、フライトの前の晩はあまりの重責のため、緊張して眠れなくなる程です。


Aさんは、5、6年間羽田で若い娘っ子CAの教育にも携わり、また地上職(カスタマーサービス部、安全推進部、訓練部など)など一通りの仕事をドサ回りしてようやく、本職である飛び職に戻って来ました。


フルキャリアは、総合職として入社するため、部署の異動はしょっ中ですし、ある年代くらいになると期待されることも多くなります。
私くらいの世代、アラフォーになると会社から要求されるものも非常に高く、その重圧たるや想像以上です。
私も去年までJALにいましたので痛いほどよく解ります。


Aさんは同期の中でもしっかり者で優秀ですし、私も尊敬しています。
そんなAさんですら、昨日凹んで弱気になっていました。
そりゃそうです。
世界に名の通った大企業の管理職になっていくわけだから。
男性だって大変なのにあせる


皆さんはまず、自分のキャリアの展望をしっかり捉え、CAを続けた後、何が待っているのかよく見極めて会社を選んで下さいね。
ちなみにANAもJALも優秀な人材ばかりですから、その中で生き残るのは至難の技ですショック!
優秀な中で優秀にならなきゃいけない…進学校の中で成績上位に入らなきゃいけないようなそんな状況。


出来れば、皆さんは長く働いてもらいたいです。
結婚してもお子さんが生まれても。
別に優秀でなくとも、私みたいにのほほんと長年いることも出来ますけどねにひひ





L&Rアカデミー




太田真美子