こんにちはビックリマーク


台風の暴風に吹かれて、自転車が将棋倒し状態。
あの中に自分の自転車があると最悪ですよねショック!
どこから手をつけていいことやら。。。


さて、最近はピーチアビエーションのES添削をしております。
「自分から見た自分」
「他人から見た自分」
皆さん上手くかけていますか?
前者は、しっかり自己分析した人はスラスラかけていますね。
問題は後者。
他人様から見られた自分。。。
自分ではそんな事、思っていないのにこんな風に言われちゃったとかを、記述する感じになると思います。
恥ずかしいけれど、他人様が自分を褒めてくれたことを針小棒大にして書きなぐっていいと思いますグッド!
要するに自慢はてなマーク
ここぞとばかりにアピールしちゃって下さいね


また「野暮」について。
これは、大草原に放たれた仔羊ちゃん状態の大枠な設問です。
ここは、自由な記述でいいと思います。
例えば。。。
「ピーチ初の、目指せCA総理大臣ビックリマーク
「空飛ぶピーチ歌劇団ビックリマーク
な風に、想像力を爆発させて下さいね爆弾
それにしても、私の妄想も結構突飛だわさ。。。
しかしながら、ピーチの様に小さなエアラインでは1人1人の意見や発想が普通に会社で採用されることも多くありますし、逆にそのくらい野暮を持っていた方が、ピーチ自体も活性化されてプラス効果だと思います


日本の空は、ピーチにバニラにソラシド…
可愛さ極まりないですよね。
それぞれ特色があり、日本社会に与える影響も違いますから、どのESも同じ内容ではいけません。
その会社に見合ったESで毎回勝負しましょうビックリマーク





L&Rアカデミー



太田真美子