こんばんは

鈴虫の鳴き声が耳に染み入る季節となりました。
皆様、いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます

今日もエアドゥについて。
昨日の続きです。
エアドゥは第一印象がとっても大事で、また笑顔で入退室するとキラリと輝いて見えると書きましたね。
エアドゥはエアドゥが大好きな人が大好きです。
と言う事は、面接でそれを確認してくる内容を聞いてきます。
・当社のCAに必要な要素は何ですか?
・当社を色に例えると何色ですか?またその理由は?
・当社の取り組みで好きなものは何ですか?またその理由は?
・CAにとってのチームワークとは?
・数あるエアラインの中で何故エアドゥを志望したのですか?
などなど。
企業研究していないと、ピント外れな受け応えになってしまいますよね

実は、企業研究していればそれで良しとは言えません。
エアドゥの企業理念や様々な取り組みやサービスの理念などが自分の持っている理想論にどうマッチしているか?
必ず結び付けなければなりません。
それと、まだ自己PRと志望動機が言えていない人は急ピッチで練り上げて下さいね。
いつどこでこのテッパンの二つを聞かれても、スラスラと答えられるように

私の生徒さんの進行具合や通過率を鑑みると、相当数の受験者がいると思います。
また、面接会場はANAのターミナルですので、会場内には普通に出社するCAが所々いて、皆さんをよ~く観察しています

廊下や階段ですれ違う際にも、笑顔で現役CAさんには
「こんにちは!」
とご挨拶をしましょうね

体調崩さない様に、面接当日に最高のパフォーマンスが出来るよう、皆さんを応援しております





L&Rアカデミー
太田真美子