こんにちはコスモス


今週末は沢山の面接があり、それに向けて皆さん自己PRや志望動機を話す練習をされている事と思います。
今日はエアドゥについて。


以前ブログに書きましたが、ANA系のエアドゥは7~8割がた第一印象で合否を決めてしまいます。
「あ、私、それ苦手。。。」
という方、または
「 雰囲気に溶け込めない。。。」
という方は、とにかく笑顔で乗り切って下さい。
入室から退室まで終始歯を見せて笑う事です。
また、レッスンしていても口は笑ってますが、目が笑っていないケースが散見されます。
「目は口ほどにものを言う」
目が笑っていないと、自信がなさそうに見えますし、何と言っても目が笑っていないと、機内ではしょっ中クレームが来ます。
「あの乗務員の目が笑ってなくて怖かった!」
クレームが来るとなると、それはそれは大変。
マネージャーに呼び出されて叱られるし、研修は受けなくてなはらないし、何より一番、お客様は別の航空会社を選んでしまうかもしれませんよね
損益にもつながりかねません。


ある知り合いの面接官の話ですが
「キラリキラキラと輝く人材は入室した時でもう決まる」
と話していました。
エアドゥは特に第一印象を大切にします。
今、自己PRや志望動機を話す練習をしていらっしゃると思いますが、笑顔で入退室する練習も是非して下さいね。
エアドゥの場合は特にビックリマーク



今日は肌寒いので、開けっ放しで寝ないでね叫び
声がガラガラで当日はハスキーボイスになってしまいますよ!
面接当日に体調を崩すと、自己管理ができていないんじゃないですか?と思われてしまいます。
今夜は気を付けてねお茶



L&Rアカデミー



太田真美子