こんにちは

この暑さと湿気たっぷりの日に、エアージャパンの一次面接が行われましたね。
こんな日にスーツでジャケット&ストッキングは地獄ですぬ…

ただでさえ、緊張の冷や汗かくのに、行き帰りでベトベトになっちゃいます。
ビオレさらさらシートを何枚も用意して、ことある毎に脇の下を拭き拭きしないと、自分の事が気持ち悪くなります
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
これから面接を控えている方、ウェットティッシュをお忘れなく

さて、速報です。
エアージャパンの面接内容ですが、先ずは自己PR1分で、志望動機、自分の会社のいい所とわるい所、自分の長所を仕事で活かしているか?、お客様に喜んでもらったサービスは何か?、仕事中にクレームがあった時の対処法、最後に質問はないか?と、ざっとこんな感じでご報告頂いております。
この中から3、4問です。
流石、経験者の面接なだけに、サービスする側の意見が聞かれていました。
ただ、経験から物申す風だとANAには好かれないので、自分の価値観から見た受け答えが良いと言われています。
ANA系は一次面接は完全に第一印象重視です。
いくら経験豊かであっても、他社でチーフ、パーサー級であっても、ANAで目指している第一印象にそぐわなければ通過は難しいです。
ご経験者ですから、今日既にフライトが入っていて夜からシドニーという受験生もいらっしゃいます。
終わってしまった事は、忘れて今は現職に力を注ぎましょう

ボケーッと考え事をしていると、フライト中に失敗しちゃいますよ。
私も考え事をしていて、ドアモードチェンジのPAを聞き逃した過去があります
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
明日試験の方は、以上の事を参考にして沈着冷静、経験者らしく凛として行ってらっしゃい

L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp/
太田真美子