こんばんは
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/232.gif)
夕方に首都圏は大雨になりましたが、夜になった今も尚降り続いています。
でも
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chiruchiru-chicory69/4170366.gif)
メチャメチャ涼しいのです。
鈴虫まで鳴いています。
秋近し

さて、またまた嬉しいお知らせが舞い込みました

既卒コースの方から内定を頂いたとご連絡頂きました

メッセージを頂き次第、またブログでご紹介出来たらと思います

皆さん、辛い経験をした後の這い上がり (いつも変な表現のしかたでごめんなさいm(__)m)が尋常じゃないです。
人ってやっぱり自ずから軌道修正して前進しようという能力があるのでしょうね。
私があれこれと言うよりは、内定者さんからのメッセージが一番励みになりますね
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
今週末から、ANAの現役国際線CAさんの面接を皮切りに、それから次は一般の方と最終面接が始まりますね。
経験者さんは一次と二次がドッキングして、面接二回(あとは最終)で終了の様です

ドッキングの面接は何とANA本社の応接室だったそうです。
ANAは先日ニュースでもやっていましたが、路線も拡大し、アジア路線でも機材を小型機から中型機に変更しさらなる集客を狙います。
やっぱりCAが足りない!
一つ路線を増やすにも、最低日本人乗務員が10人✖2(往復ぶん)が必要だし、その便のスタンバイ要因も含めると何十人もCAが必要となります。
国際線経験者さんには今すぐ!入社してもらいたいですよね。
喉から手が出るほど欲しい人材なはずです。
春秋航空も現在、経験者の募集をしています。
あれ?そう言えば、我がスクールからもお一人春秋航空から内定者が出ています

飛ぶ鳥も落とす勢いの春秋航空ですが、今後が楽しみな会社です。
ANAの最終面接は肩の力を抜いて、ありのままの自分で臨んで来て下さいね
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
自分の言葉で、あなたの会社が大好きだし、そこで働きたいんだと徐にアピールしてね。
ここまで来たのですから、あとは大きく一歩を踏み出すだけです

L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp/
太田真美子