こんにちは。


関東地方は今日から梅雨入りしましたね台風
ジメジメの日々が続きますが、そんな時は晴耕雨読本
自己分析したり、企業研究したり、それこそ読書したり。。。
大人の自分磨きですねヘッドフォン


最近は、ほぼ一日に3、4件、時には5件のJALのESを添削しておりますが、ある時生徒さんが
「何で先生、無料でES添削してるんですか~ビックリマークはてなマーク 一枚5000円ですよ、普通ビックリマーク
と。
そーなんです。
よ~く解ってはいます。
私はキャリアカウンセラーとして自分も勉強したいし、皆がどんな気持ちでエアラインを受験をしたいのか知りたいという考えもありますラブラブ


考えが纏まっておらずに、上辺だけサラッと記述しているESにはしっかりダメ出ししますし、強い熱意を感じるESには更なる言い回しの深さやバリエーションをアドバイスします。
「こう書きなさい」とは絶対に言わないでいます。
それだと、私が書いたESになっちゃうから。。。


大学での履歴書添削も合わせると、何と今年で(ってまだ5月ですがあせる)100件以上ものES添削をしています。
実は高校時代から小論文の勉強をしておりまして、そのせいか、T大合格ラインにまで偏差値が到達ましたが、他の教科が小論文の偏差値までなかなか届かず。。。
そんなこんなで、文章を書いたり見たりは得意な方なんです[みんな:01]


その割にはブログの文才がないビックリマークはてなマーク


そんな経緯があり、イカロス出版さん昔のスチュワーデスマガジン(現エアステージ)の編集者に高校の同級生がいるので、その編集者に頼まれて、飛行機での出来事の記事を掲載してもらったりしていましたニコニコ
私自身も載ってます~ドキドキ


これからJALのES添削ご希望の方は、締め切りまでに添削が間に合わない可能性があります。
今現在、まだお返事がまだだよ~という方は、明日か明後日中にはお返事が出来るかと思います音譜音譜
お待たせして申し訳ありませんm(_ _ )m
しばしお待ちを~ラブラブ



L&Rアカデミー

http://lr-academy.sakura.ne.jp/



太田真美子