こんばんは夜の街


今の今まで、JALのESの添削をしておりました。
やはり、皆さん最後の設問に苦戦している様ですねショック!


本当に古巣ではありますが、何でこうも毎回深い内容を求めてくるのかが解らないです。
だって、面接でじっくり聞けばいいんじゃないの~⁈
と、思ってしまいますが、面接は面接でこれまた奥深い。。。あせる
また、それがJALの伝統でもあり、そこまで深く考えているくらいの受験生が欲しい‼といった会社の共通認識なんですよね[みんな:01]


だから、実際入社するとウンチクがすごいCAがやたら多く、ANAじゃ考えられないかもしれませんが、先輩に平気で刃向かう新人ちゃんは結構います[みんな:02]
私もそうでしたが、こんな受験をクリアして来ている訳で…必然的に弁が立つ集合体になる訳です叫び


さて、今日も若い大学生を相手に悪戦苦闘して来ましたが、とある男子学生が
「先生、僕の兄貴の履歴書を添削してもらえませんか?」
と言って来ました。
「喜んで!」
と引き受けましたが、エアライン志望者とはまたちょっと観点が異なるので
「じゃあ、キャリアカウンセラーの立場で忌憚なく添削させて頂きます。」
と言って持ち帰ってみたところ。。。
何と、千葉県の教職員採用試験の履歴書じゃないですか‼


とうとう、教員志望の方のESも添削することになりましたラブラブ
でも、本当に信頼して下さり託して下さったので有難いことですビックリマーク


こんな感じですが明日も、皆のES、頭フル回転で添削しちゃいますアップ



L&Rアカデミー

http://lr-academy.sakura.ne.jp/



太田真美子



社会人の皆様~、漢字の間違えが多いよ~にひひ
私もよくあるけどね。