こんにちは[みんな:01]


そろそろ五月病の発令注意報です。
夏休みまで長いし、連休ないし、梅雨も絡むし。。。
それでも笑顔で前向きにガンバッてまいりましょうアップ
笑顔で五月病も吹き飛ばしましょうコスモスハチ


先日、生徒さん(既卒者)からこんなご相談がありました。
「何度受けても内定がでないんです。。。ESは通過するんですが、面接でいつも落とされます。初めは悔しくて悔しくて、自分には何が足りなかったのか、どこを改善したらいいのか、前向きに考えていましたが、今では落とされることに慣れっこになってしまっていて。。。次に受けてもまたダメなんじゃないかと思い始めて、CAになることを諦めた方がいいんじゃないかと思う様になりました。」
と、悩み、苦悩する胸の内を話してくれました。
私も聞きながら涙が出そうでした。。。
これだけ悩むともう自分に自信を持って受験が出来ないし、何と言っても、面接が恐怖になってしまいますよね。


でも、今、ここで諦めないで欲しいです。
必ず皆さんを必要としているエアラインがあります。
ただ、既卒の方にここで言えるのは選択肢を狭めないで欲しいということです。
それと努力を惜しまないで下さい。


面接(一次面接やGD)で落とされてしまう方は、第一印象に欠陥があります。


①もし、ぽっちゃりしていたらちょっとだけ痩せましょう。
②笑顔が自分で思っている以上に出ていない。
③所作が雑でエレガンスさに欠ける。
④お化粧のし方がその会社に合っていない。
⑤喋り方に癖がある。



この5つのどれかが当てはまりませんか?
皆さんもよくよく考えてみて下さいね。
二次、三次、最終面接で通過出来ない方はまた別の要因があります。
別の機会に話したいと思いますリボン


諦めるのは簡単です。
今からでもすぐに諦められます。
少し、我が身を振り返りフィードバックしてみて下さいね宝石赤
それが改善出来れば、ステップアップができ、更なる高みに近づけますラブラブ


ご質問、ご相談などいつでも受け付けておりますビックリマーク
⇩⇩⇩⇩⇩
http://lr-academy.sakura.ne.jp/




L&Rアカデミー


太田真美子



面接は怖くないですよニコニコ
いつも違うジャガイモが登場すると思って下さいねグッド!