こんにちはラブラブラブラブ


去年のゴールデンウイークは毎日沖縄に飛んでいて、何気に羽田や成田から韓国に行くより遠い…。
海外にフライトするストレスや緊張感はないけれど、拘束時間は長いあせる
そして、子供ちゃんが多い⇨飛行機に飽きる⇨イタズラをする⇨ママに叱られる⇨泣く⇨更に泣く⇨周りからクレーム来る⇨CAが事態の沈静化を図る⇨沖縄到着[みんな:03]


やっぱり早まったJALの既卒採用。
募集人数はまだ明らかになってはいませんが、恐らく150~200名だろうと思っています。
ANAのESを仕事しながらヒーヒー言ってやっと提出し終わったばっかりなのに、今度はJALか~ビックリマーク
ひょえ~汗
既卒の皆様、本当に矢継ぎ早にする事盛り沢山で本当にお疲れ様ですあせる


JALのCA面接は、完全に接客業としての視点ですし、そのために接客人材として受験者の人間性をとことん追求されます。
大川本部長もおっしゃっていましたね。
感謝と人間性。
グループディスカッションも、接客業を意識してのテーマが出されたりもします[みんな:01]


ANAほどの企業研究は不要ですが、自分が接客されるなら。。。
という感覚でレストランやデパート、レジャー施設などで「こういう場合はこうされたい」とか「もし、こう言われたら嬉しい」など、常にイメージトレーニングしておくと、あとあとのグループディスカッションに役立つと思います。


私は今でも
「あ~、ドーナツ屋さんの店員さん、こう言ったらもっと良かったのに!」
とついつい接客業目線で見てしまいますあせる
主人に
「ハイハイ、ここは飛行機じゃないよ」
と言われ「あそっか」と我に返る。
18年間の身体に染み付いたクセ[みんな:02]



すみませんあせる
メールを頂いた皆様。明日お返事致しますので、しばらくお待ち下さいね。
それと、ANAもJALもES通過したら直ぐに面接レッスン予約して下さいねラブラブ
既卒の方は殆どの予約が土日に集中してしまうからです。
平日も夜19:00~からやっていますよ!



あ~、皆が希望のエアラインに就職出来ます様にビックリマーク



L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp
太田真美子