こんばんは波


今日は低気圧の影響でものすごい風が吹きましたね。
明日の晴れは有効活用したいものですニコニコ


JALの書類選考も時間がかかっていますね。
その間に、ANAの面接スタートしました。
昔も今も、エアラインの選考にはじっくり時間をかけて行うため、多少遅れたりもするものです。
ですので
「まだ私の所に合否が来ていな~いあせる
と焦らないで下さいね音譜


私の時も二ヶ月以上に渡り選考が行われたため、自分が試験を受けた事すら記憶が薄れかけていた?感じで、神宮球場にナイターを見に行ったり、友達と会ったりして何となく過ごしていました[みんな:01]


既にANAはしっかり面接から始まっています。
兎にも角にも、まずは第一印象ビックリマーク
何万人もの受験者を何十人かの面接チームで見て行く訳ですから、例えば3万人の受験者を20チームで進めたとしても、1チーム1500人くらいの対応をしなくてはなりませんショック!
ESを見てくれないかも。。。ですよね汗
だから、本当に

1、第一印象
2、GDの時の態度
3、話し方や所作


この三つはかなりウェイトをおいて、意識して下さいね音譜
それと、1はトータル的に瞬時で見られちゃいます。
スーツの着こなし、メイク、髪型、笑顔、ノックしてから席につくまで。
2は、自分だけの事でいっぱいいっぱいになって、人の話をちゃんと聞いているか否か。また、話を聞いている姿勢を見ています。
それで大抵、一緒に働きたいかが判断できます。
3は、質問した時の対応のしかた。つまり、話し方やその人のクセ(喋る時に手が口元にいく、髪を触る、目をキョロキョロさせる、誠実な話し方か等)をつぶさにチェックしています。


新卒採用ですから、採用者側も上手く喋れたかどうか等はハッキリ言って期待はしていません。
のびしろのある人材が欲しいのですビックリマーク


あれやこれや言いましたが、意識をするかしないかでは全然違うと思います音譜


エアライン試験は恐ろしい事に、今まで自分が人生で培ってきた全てが見られます。
躾、教育、育ち、性格、環境、考え方。。。。
ありのままで臨んで来て下さい口紅


ANAとJALが始まってからは私もソワソワしていますDASH!
皆さんが希望のエアラインに入社出来るよう、心から応援してますビックリマーク





L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp

太田真美子


そうそう、爪も長い人は切ってね!
前髪もお辞儀をした時に、顔にかからないようにニコニコ