こんばんは夜の街

今日も質問にお答えしたいと思います。

今、お仕事をされている方、ご自身の仕事に満足はしていますか?
唐突でしたね[みんな:01]
でも、何でこんな事を尋ねるかと言うと、男性に比べて女性の方が多く転職をするというデータがあります。

と、言うのも女性は結婚や出産や育児がありなかなか一つの職場では長く勤められない現状があるからだと思います。
また、結婚したお相手の転勤に同行する場合もありますね。

だから、女性の場合、仕事の専門性を高めたいと考えたり、本当にやりたい仕事に就きたいと考えたり、上述のような出来事があったとしても、転職できるマーケットは必ず存在していると言えます。

逆に男性は家族を背負っていたりしてなかなか思う様に転職は出来ないので、ヘッドハンティング的な転職以外はマーケットはさほどないのではないのでしょうか。
だから、嫌な仕事も我慢して毎日しなくてはならなく、転職も出来ないとなると…キツイですね。。。

アメリカでは平均人は3回は転職するそうですよラブラブ

先日、友達の結婚式で新郎の母親と話をした時に
「私はデルタ航空で働いていますが、あなたはJALだったわよね⁈
良かったら一緒に働きませんか?」
と誘われてしまいました。
でも…
テキサスベース Oh my…あせるあせる

個人的にはデルタ航空大好きなんですが…かお

つまり何が言いたいかというと、嫌な仕事をしてガマンしているより、好きな仕事をして伸び伸び生きる方が人間らしいんじゃないのかな、と思いました。
勿論、別の意見があってもいいと思います。

皆さんはどう思いますか?
コメントお待ちしておりま~すラブラブ


ようやく週末ですね、皆様ステキな週末をお過ごし下さいねコスモスハチ


L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp

太田真美子

エアラインどうしの転職は割とスムーズです馬馬