こんばんは

先程、山手線内で元スケート選手の本田さんとすれ違いました。また、吉本の芸人さんにもすれ違い…結構、普通に山手線乗ってるんですね~

今日は、R大学の就職課の方とESの書き方についてお話しました。
以前にも、私もESの書き方についてブログに書きましたが、
ESは大事です

ものすご~く。
しかしながら、自分の感覚だけを頼りに記入していませんか

R大学の就職課の方によると、話ことばでESを書いてしまっている方が最近は多いとの事でした。
さらに
「ESにはその先に読み手がいるって事が解っていない。自分よがりにならず、読んでもらいたい!という気持ちが表現出来ている事が大切。」
とおっしゃっていました

そうですよね~

同感です!
ただし、CA & GSを希望されている方はこの範囲にとどまりませんよ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
一度の募集に一万を超えるESが送られて来る訳ですから、写真も字もキレイでなくてはなりませんし、もっと言えば前回ブログで書いた内容をしっかり抑えなくてはなりません

厳しいですよね。。。
なかなか一人ではその要領を得ないし、どう全てを網羅したら良いか解らないものです

心配な方はお手伝い致します

HPからご連絡下さいませ~

L&R academy
http://lr-academy.sakura.ne.jp


年賀状、年賀状

