外は冷たい雨が降ってます

雨が降ると、CAはいつもどんより


何故なら、飛行に影響がでるから。
滑走路が濡れていて、着陸の際に失敗してオーバーラン…なんてことにならないかいつもヒヤヒヤしながら着陸に備えている訳なんです

こんな事はあってはいけないし、安全にお客様を目的地まで送り届けるのが我々の使命。
しかしながら、その万が一に備えて我々は訓練をしています。
いろんなケースを想定して、いかにお客様を早急に脱出させるかを考えて訓練します。
STS5項目という緊急脱出しなくてはならなくなった場合の順序だててしなくてはならないチェック項目があります。
これは、恐らくどこのエアラインにもあるはずです。
もし、スライドが出なかったら?ドアが開かなかったら?機内に煙が充満したら?車椅子の方がいらしたら?機外に火災が発生したら?
保安要員としてのCAの役割は本当に大きいのです。
笑顔でお客様とお話ししながらも、アンテナをはって常にいつもと違う音はしてないか、臭いはしていないか等を気にしているんです。
今日フライトしている人は大変だな~と、思いながら。。。
また一週間、頑張りましょう


L&R academy
http://lr-academy.sakura.ne.jp
太田真美子