こんばんはお月様
今夜の三日月、とっても美しいキラキラ

よく、学生さんから
「CAになるには留学した方が良いんですよね?」
と質問されます。
私は「別に~?」とは答えませんが[みんな:01]
してもしなくてもどちらでも…差異はありませんとお答えします。

CAには勿論、英語は必須です。
募集要項にも会社ごとに決まったTOEICの基準がありますね[みんな:02]
どれだけ英語がCAに必要かはこんな感じです。

成田発、フランクフルト行き音譜
私はエコノミーの担当でした。
何百人といらっしゃるお客様のうち、ほんの十数名だけが日本語を話す方です。
その他のお客様は、ドイツ語、フランス語、イタリア語…をお話になる方です。

この中で、あなたはどの様に仕事して行きますか?
そう。
ドイツ語、フランス語、イタリア語も話せたらそれはそれは素晴らしいですアップ
でも、だいたいどこの国の方も自国のエアラインに搭乗しない限り、英語をツールとしてお使いになります。
こちらもそんな多言語できないし…汗

つまりそういったお客様とは、英語でコミュニケーションをとるわけです。
そうなると、日本語を話すことより英語を話してる時間の方が長くなります叫び

これだけ英語を使うんです。

また、同乗CREWにも外国ベースの子もいます。中には多少日本語ができる子もいますが、大抵は英語でのやりとりになります。

何が言いたいかと言うと、留学しようがしまいが
しゃべれればいいんですビックリマーク

私の後輩には、数年留学していたけれど、ほとんどしゃべれないという子もいますし、また国内で外国人講師にマンツーマンで教えてもらってとんでもなくネイティブに近いくらいしゃべれるようになった子もいますラブラブ

私の場合は、JALの英語面接でハガキサイズにびっちり英語の文章が書かれたものを黙読し、その後面接官に英語で3,4問質問されました。
たいして難しくはないのですが、舞い上がっちゃうとその内容が飛んでっちゃうので、長文には慣れておく必要があるでしょう[みんな:03]

熱く語ってしまいましたが…あせる
毎日、英語に接している事をお勧めしています!

10月27日(土)女子学生無料就職セミナー
10:00~11:30
その後は無料相談致します。
緊張せずに、気軽にいらして下さいね!

今日はパンプキンチーズケーキを作りました!

photo:01



一週間お疲れ様でしたラブラブラブラブ
皆さん、ステキな週末をお過ごし下さいね~オバケ



L&R academy
http://lr-academy.sakura.ne.jp


サーチ太田真美子メガネ