今回、ANA、JAL内定決まった方、本当におめでとうございます


期待と不安…複雑ですよね。
でも、期待の方が割合は大きいかな⁈
毎度私のブログに登場する同期のTさんから訓練についていろいろ伺いました

まず、訓練の重しを置いているのは、心の教育。
お客様への感謝の気持ち

JALをご利用頂きありがとうございますっていう気持ちを持ちながら、仕事に当たるという意識を持ってもらう事が大事。
我々は英語やアナウンスの練習などみっちり勉強しましたが、今は全然ないんです。
ってことは?
そうなんです。
自分でやらなくてはならないんです


JALのCAは全員、マストでTOEICを取得しなくてはなりませんし、その他に自己啓発しなくてはいけません。
例えば…。
救急救命士の資格取得とか、機内アナウンスのグレード取得とか、サービスマナー検定を受けたり…とか。
内定もらったからといって、のんびりしてられませんよ‼
入社してビックリ

みんな、自分より美人で頭良くてしっかりしていて気立てが良くて優秀な女性ばかりです


是非、今の間にブラッシュアップしておいて下さいね
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
そして、これからCAを目指す方は、外見だけじゃなく、中身も磨いて下さいね


企業はもう、新人教育にお金はかけられません!
自分が自分でお金かけて自分磨きしていく時代です


L&R academy
http://lr-academy.sakura.ne.jp
代表 太田真美子