本格的にゴールデンウィークに入りましたニコニコ

1つブログを書くたびに、すごいアクセス数があり、
驚いておりますびっくり
中学受験を目指す皆様と、情報や意見交換が出来ればと始めさせて頂きましたが、皆様から、たくさん勉強をさせて頂いておりますスター

さて、我が家は、小学校入学に合わせて、大手塾に入塾させて頂きました。
いろいろ体験に行かせて頂いた結果、教材のレベルと実績、先生方の授業力、対応力などを考慮して決めました。

我が子の日々の学習習慣を見てみると、、
今、塾が週1で、1週間分の宿題がでます。
娘🐰は、それを、その日か、次の日の1日で全て終わらせます笑い泣き時間にして、約1時間くらいかな?

親がそうしなさい!と言った訳では無く、娘🐰の判断です。
理由を聞くと、(本来は、毎日、少しずつやっていくものと指導されているので)
他に取り組みたい問題があるので、平日は、そちらに集中したいからびっくりマークだそうです。

我が子の意思を尊重して、そうさせています。

では、平日は、何をしているかというと、、、

学校の宿題を3分くらいで終わらせ、
算数のスーパーエリート問題集と、国語のグレードアップ問題集を中心に学習しています。

その日の気分によって、図形の問題集をしてみたり、理科や、社会の簡単な問題を考えたりしています。

基本的には娘🐰の好きなように自由に勉強させるようにしています。

そうするようにしてから、成績、偏差値が跳ね上がったように思います。
(親として、あまり、いちテストや、偏差値に踊らされないように気をつけていますが、)

知識は奪われることの無い財産

いつも親として、娘🐰のために出来ることを常に考えています。






本日も、
図形の問題集を終わらせ、ピアノの練習もし、
楽しい場所へ、家族で出かけて参りますびっくりマーク

皆様も良いゴールデンウィークをお過ごしください😊