経営のヒント★ランチェスター戦略眼

経営のヒント★ランチェスター戦略眼

起業30年目の飲食グループ経営
&竹田ランチェスター広島代表塾長が
日々の経営や自己啓発で得た学びやヒントを
「ランチェスター戦略眼」を通した
ブログの更新をしていきたいと思います
日々の経営に悩む塾生やビジネスパーソンのヒントに!

広島ブログ
登録してみました( `ー´)ノ
Amebaでブログを始めよう!

 この度の大雨で災害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます

 

 幸い私の会社や店舗、また社員等は被害はありませんでしたが

お客様や友人など被災された方が多くいらっしゃいます

 

ニュースやSNS等でその様子を知るにあたり

4年前と同じように自分の無力さを痛感して心が痛みます

 

でも、こんな時だからこそ奇しくも豪雨の当日に陸前高田の

経営者仲間から学んだことを実践する時だと思います

 

 

震災から7年経っても言われ続けてる合言葉

 

知恵があるやつは知恵を出そう

 

力があるやつは力を出そう

 

汗をかけるやつは汗をかこう

 

金があるやつは金を出そう

 

わたし、何も出ないんですってやつは

 

元気を出そう

 

我々は微力ですが無力ではないですよね

 

今日も出来ることをで出来る場所で

 

元気を出していきましょう!

{F9651818-71C1-4C6A-894A-9866AA739202}

昨年の7月から9回コースという長丁場で
スタートした広島県中小企業家同友会の
「ひろしま経営指針塾」が無事に終了❗️

私はこちらの塾も塾長を務めております(笑)

20名の参加をいただき今回は
18名もの修了者が無事に誕生致しました

今回は新しいカリキュラムや9回コースなど
新しい試みでスタートした第1期になります

不慣れな点や予想外のことも多かったですが
参加者の情熱と熱意で上手く運営できたと思います

これも参加者以上に情熱と熱意をもって
段取りをしてくれた事務局の青芝女史の
頑張りによって運営出来たことこの場を借りて感謝です

また来季は6月より第2期がスタートします
またこちらも塾長を務めさせて頂く予定です😅

こちらを見られてる広島同友会の皆さんで
同友会活動の一丁目一番地である
経営指針作成と実践

出来てない方は是非、ご参加ください
参加費の三倍の学びをお約束しますよ
いよいよ来週の月曜に開催予定

広島ランチェスター実践会

3回連続のオープン例会の2回目は
{B1A01895-A66C-4496-B21A-F35A2589BB8D}
この様なエッジの効いた内容で開催します

いま確定申告の真っ最中なので税理士さんが
来られない時期をにらんでの開催です

□正しい税理士さんとの関わり方

□良い税理士さんの見分け方

□銀行から見た会社の評価

こんな内容でお話しさせていただきます

社長塾に来られた事のない
ランチェスター初心者の方も大歓迎です

3月12日月曜日19時スタート
場所はサードプレイスで

会費は3,000円

希望者には懇親会※懇親会費は別途


まだまだお席の方は空いておりますので
お時間の合う方はご参加ください

お問い合わせは↓

lanchester.hiroshima@gmail.com

昨日は、独立起業の前に準備しておくこと

について、その事業の生命線の確保の必要性!!

 

また、昔の記事にもある
センターピン理論についてお話ししました
 

前に、起業される方の注意点は2点ある
と書きましたが前回は1点のみでしたので
今回は残りの1点についてお話しします
 

前の生命線が、事業の長期的な継続に必要不可欠
 
この話は事業を軌道に乗せるために必要不可欠
それは何か⁉️
 

事業は粗利益が無ければ継続出来ません
その粗利益の元は自分の商品やサービスが
お客様のお金と交換した時にしか生まれません
 

その粗利益の元となるお客様の確保が
経営の最も難しい仕事になります
 
 
そのお客様、独立起業前なので
自分のお客様になって貰える可能性のある
見込み客をどれくらい確保しているか!?
 

これが事業を軌道に乗せれるか
それとも開業資金を食い潰して廃業になるかドクロ
 

大きな分かれ目となります
 
 
私が30年前にポーイズバーで独立する時
500人の見込み客の名簿を確保してました
 

今でもそうだと思いますが
その当時の先輩の方々に
水商売で独立したいのなら
300人の名刺を集めろ
 
この様に教えて頂きました
 

それを愚直に守ったお陰で地縁もない
21歳の大学生が無事に起業できたわけです
 
 
名簿を手に入れる事が出来ない場合は
見込み客作りのノウハウを手に入れる
またその方法を確立した後に起業する
 
 
この様にしてないとスムーズな起業は難しい
 
 
私の周りの経営者や塾生の方は
創業者が比較的多いのですがその方達は
やはり起業前に見込み客の確保をしていた
 
 
私の師匠である竹田 陽一先生は独立前に
1000人の見込み客を作られてたそうです
{0893AB64-404F-4317-A02F-1E170DF5C795}
やはり日本一になる方はその様な準備を
しっかりされてますね
 
 
いかがでしょうか
 
見込み客作りの準備は
しっかり出来ているでしょうか!?

昨日から戦略★社長塾【基本編】の3月コースがスタート!!

参加者は、勘違いされていた方、来週から受ける方

様々な方がいらして当日の参加者は1名あせる

 

かれこれ15年ほどこの社長塾を開催してますが

この人数の開催は、はじめての経験でした爆  笑

 

その1名の参加者は起業1年ほどのピカピカの社長さん

基本編の初回は2時間半ほど時間を取ってあるのですが

ほぼ、コンサルティングの時間となりましたあせる

 

ここ最近、この社長塾にも創業前の方も勉強に来られますし

また、銀行からの紹介でコンサルティングすることも増えてきました

 

その中で気づいたこと、また起業される方の注意点!?

言えるかもしれませんが2点ほど浮かび上がってきました

 

 

まず1番目

自分の起こす業種のセンターピンもしくは生命線

は何かを理解できているか!?

 

ほとんどの起業家は35歳以下の方が多いです

 

通常の会社では35歳までは竹田ランチェスターでいう

戦術活動、一般企業でいえば作業に当たりますが

これが通常の仕事で、経営戦略系の運営や管理

また経営企画など携わることは殆どありません

 

そこで自分の独立しようとする業種のセンターピンはを

戦術眼で見てしまうことが往々にして多い

 

銀行の紹介で来られた料理人の起業希望者の方を例に挙げれば

 

他のお店がやってない美味しいモノを安い価格で出す

 

これをセンターピンとして見られてました

 

そうじゃないの!?

 

と、思ったそこの貴方!!

竹田ランチェスターを勉強しましょうパンチ!

 

飲食業、まあ小売業もこれに当てはまりますが

これらの業種のセンターピン立地です

これがすべてと言っても過言ではありません

 

その後に客層、そして最後が商品になります

 

資金的に余裕がない起業家が多いと思います

そこで家賃の安い立地に難のある場所に店舗を構える人が多い

 

しかし、起業家はその市場で言えば新規参入の番外弱者

ご自身にかなりのブランドか強みが無ければお店の継続は・・・

 

あるデータによると、起業後3年たって存続している会社は

全体の65% つまり35%はつぶれています

 

その中でも業種を飲食店に絞れば

1年未満に閉店した店は34.5%

2年以内に閉店した店は15.2%

 

合計すると49.7%となります

 

いうなれば、約半数のお店が2年以内に潰れる

 

恐ろしい世界ですね

因みに私の業種も同じような数字ですドクロ

 

そうならないためには

 

お店の立地をどこにするのか!?

これが起業が成功するかどうかの57%を占めます

 

ここのところをしっかり理解せず

資金とカンで立地を決める方が本当に多いです汗

 

立地選びがセンターピン

 

これを心に置きゆっくりいい物件が選べる状態にもっていく

これが最大の準備になりますよ!!