こんばんは、年末年始丸っと風邪ひいてるrefineの燈です
今日は携帯から投稿
絵文字ないぜー

スルースキル
これはイライラしないためにとても重要です
自分にとってマイナスなものにとられる時間を減らしてくれます

わかってるけどついカッとなってしまう?
気持ちもわからなくはないけど1度じっくり考えてみてください
あなたにとって重要でない事柄に貴重な時間が費やされるのです
時間は無限ではありません

他にもメリットがあります
誰かからくだらないことを言われた時に軽くスルーするとそれを見ていた周りの人からのあなたの評価が上がります
逆に発言元、つっかかっていく人の評価は下がります
O型は本当のところ面倒だからスルーしているだけですが、上記の理由から「大人だなぁ(*´ω`*)」と思われている人が多いです(笑)

くだらないことを相手にするのをやめて、本当にやりたいことに打ち込んでいきましょう\(^o^)/

皆さんこんばんは、refineの燈です

今日は楽しい会話とそうでない会話のご紹介

そんな象徴的な言い方ではわからん!と言われそうなのでわかりやすく言います

楽しいか楽しくないかはその人に必要であるかないか、有益であるかで判断されます

はたから聞いたらくだらない雑談もその人には必要で有益なのです

むちゃくちゃ簡単にまとめてみましたカナヘイ花

 

人→有益→自分

人から有益な話を聞く場合

これは言わずもがな必要な会話になります

あと人は自分の話を聞いてもらうのが好きだし自分(の知識)が誰かの役に立つと幸せを感じるので相手も悪い気はしないはずです

人←有益←自分

相手に有益な情報を伝える場合

これも相手がまともな精神状態であれば必要で楽しい会話になります

自己の承認欲求も満たされ楽しいやり取りになるでしょう

 

×人⇔無益⇔自分

すみません筆者の鼻水が止まらないので時間短縮の為まとめました大泣きうさぎ

一方にとって無益な話をするとこれはつまらない会話になります

こういう人は裏でKYとか自己愛とか言われています汗

可哀想ですが裏で言われているので本人は気付きません

もしあなたがこういう会話をしているのならちょいと考えてみましょうあんぐりうさぎ

あとたまに見掛ける意味わからんのがお互いに無益なことを延々と話している場合

私は勉強不足なので共感できない領域なのですが

きっと本人たちにとっては重要で必要で有益な時間なのでしょう

これ書いたら敵意を向けられるかもしれませんが書いてみるね

お互いに無益なやり取りをしている人達っていうのは決まった相手としか仲良くなれません

周りが受け入れないからです

受け入れ⇔受け入れの法則です

まぁ本人様がいいならいいかカナヘイうさぎ

 

皆様も風邪にはお気をつけてーとびだすうさぎ2カナヘイ花

カナヘイきらきら門松2017門松カナヘイきらきら

 

あけましておめでとうございます鳥アップ

皆様いかがお過ごしでしょう?

私は風邪が治らず空気が足りません(鼻詰まり汗)

 

年越しは猫たちと過ごしました

1匹ずつおめでとうを言ってまわり戯れしつこくすると去っていく猫を見てふと思ったのです

 

期待するから苦しくなる

例えば誰かに話を聞いてちゃんと話を聞いてもらえないと

私がこんなに話してるのになんなの!!!

となると思うのです(あなたの心は健全です)

ここでちょっと待った

あいだにワンクッション置いてみましょう

 

相手が猫だった場合

猫相手に返事を求めますか?

求めませんよね(笑)

いやいや、相手は人間で意思の疎通もできるんだからちゃんと聞くのが当たり前でしょ!

と思われる方もいるでしょう

わかります、わかります

犬猫でさえちゃんと聞かないものをもっと複雑な頭をしている人間が聞くかと言われれば

聞かない気がするのさあんぐりうさぎ

 

ちょっと達観した意見になりますが

人になにかを期待するから不満を覚えます

ここは逆転の発想で

人に期待させましょう

相手が今欲しがっている(関連している)ものの話をするなどとにかく相手の役に立つ話題をするのです

わざわざ知識を調べなくてもよいですがあくまでその人に有益になるように

自慢や講義にならないようにだけ注意すれば

相手はおもしろいようにあなたの言うことを聞いてくれます

 

どの社会、どの業界にも共通するのは

ますは与えることなんですなぁ…

月並みな締めくくりで申し訳ないがこれが世の常だと思うな

 

 

では今年もあなたが幸せに包まれますようにカナヘイうさぎ

お暇ならスカイプ登録してみてねとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

皆さんこんばんは、refine燈です

大晦日だというのに風邪をひいてしまいましたあんぐりうさぎ

朦朧としといるせいかタイトルを間違えて2026年にしてしまった!

おもしろそうなので2026年について語りましょうかね(笑)

※今回のブログは会話ネタまったく関係ないです

タラタラ~とつづっております

 

2026年の年末までと考えて今から10年後…

世界は、私は、皆さんはどうなっているのでしょう

世界はSF映画みたいになってると思うなぁ

電化製品と車が大きく変わりそうな予感

 

自分は会話というものが好きでこれを通して周りが幸せになればいいなぁカナヘイきらきら

と思ってはいるんだけど具体的にはなにかなぁ

仮設のおじいちゃんおばあちゃんに話を聞きに行きたいってのあるけど入れるのかな?

入り口にガードマンみたいなのいるんだよなショックなうさぎ←アヤシイモノデハナイ

今はっきり決まっている理想の10年後は場所を選ばない仕事をしてて親のそばにいられる私

これだなつながるピスケ

 

さて、皆さんはどうでしょうか?

10年後、いかがお過ごしでしょうか

具体的に妄想してみると結構楽しいですよとびだすうさぎ1

よかったら教えてくださいカナヘイ花

 

それでは皆様、よいお年をとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

こんにちは、本格的に暮れですねぇ

しみじみしつつ会話のお話てへぺろうさぎ

 

皆さんは

話す・聞く伝える・受け入れるの違いって何?

って訊かれたらなんと答えますか

またこの中で最も大切なものはどれですか?と訊かれたらどうでしょう

 

順を追っていきましょう

まず『話す』という行為

これは誰でもできます

自分の思考を相手に言うだけです

 

次に『聞く

これは単に音を耳に入れている状態で、これもたいていの人はできるのではないでしょうか

 

次『伝える

これは相手にふさわしい言葉や話し方その他の工夫をして自分の思考を相手に届けるもので『話す』よりはるかに高レベルのものだと思います

まず相手を理解して受け入れていないとその相手はATフィールド全開で聞いてもくれないでしょうから

 

最後に『受け入れる

自然と心に入ってくるというのか腑に落ちるというのか

たとえ相手が自分と反対意見を言っていたとしてもストンと入ってくる場合ってありますよね

それはあなたがその人に対してATフィールドを外しているか緩めているからだと思います

相手を理解することが受け入れなのかな、と

心の壁を取らないといけないので難しい人には本当に難易度の高い行為なのでは…

 

さーーーーーーて、最も大切なのはどれだー???

重複して出てきてるものが多分1番重要だよカナヘイピスケ

受け入れる

ベタで申し訳ないんですけどもうこれしかないっすよほんととびだすピスケ2

よく問題かかえて相談にきた人に自分の知識をひけらかしてる人見るけど

相手はバリバリ心の壁作って聞いてないから

こういう時はまず最初に「辛かったですね」「よく頑張ってきましたね」と相手を認めるのが大切だと思うのです

これでATフィールドはあっさり解けます

そうすると自然に言うことを受け入れてくれます

 

受け入れがあっての受け入れ

受け入れって循環しています

 

年末年始、いろんな会話があるでしょうから

ちょっと意識してお喋りしてみたらおもしろいかもしれませんぞカナヘイうさぎ

 

読んでいただきありがとうございましたサッ