Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba -22ページ目

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

カリンバって知ってる?
サムピアノとかハンドオルゴールなんて呼び方もするそうですが、民族楽器の一つで箱の上に鉄でできた棒上の鍵盤が並んでて、指で弾いて音を出すアレです音譜

急に思い立って作りましたひらめき電球
{691651C5-5C02-42C1-A65F-7394D0E9D3C8:01}

仕組みは結構簡単な構造なので、さほど難しくはないですが、一丁前に中身にも拘って、
{44644CFB-D4CD-4FE0-A503-CC77A495C906:01}

アコギみたいにブレーシングを仕込んだり。これがちゃんといい方向に影響してるかどうかは分かりませんがひらめき電球

でもやっぱり楽器ですね。なかなかちゃんと音を出すとなると難しいあせる

鍵盤部分の素材や太さによって音の出方が全然違いますあせる

この後ピックアップを取り付けてライブで使えるようにしようとか思ってますひらめき電球

飯塚晃一




今晩はYuです!!


皆さんいかがお過ごしでしょうか!?

最近は本当に涼しくとても過ごしやすいですね!
このまま秋に向かっていくのか暑いのが苦手な僕は非常に気になるところです…

今日は雨の心配もあったみたいですが、全然外を見ずに天気予報も見ていなかったので普通に支度をして路上ライブに向かってました!笑
雨も降らず、沢山の方に聴いて頂けたので、とても良い一日でしたアップ


話は変わりまして、しばらくブログが空いてしまったんですがそれには理由がありまして、書いた記事を載せたつもりが保存しただけになっていましたあせる
言い訳だけさせてくださいあせる
本当に申し訳ありません。

せっかくなので、そのブログに載せる予定だった写真です!

photo:01




ちょっとふざけてみました!笑










iPhoneからの投稿
さぁて、今日は何の日だ(時間的には日付け変わっちゃったけども。)
ってなわけでYu君、誕生日おめでとうございますケーキ
特におめでとうメールとかなんもしてないのでこの場を借りてお祝い音譜
いやぁ遂にYuもアラサーの仲間入りですねビックリマーク

思えば最初会った時の彼は中学から高校に上がる頃だったんじゃないかなあせる

あの頃を思えば今の自分達なんで全く予想してなかった展開です。

一緒に音楽をやるようになったのも、10代の頃やってたバンドのレコーディングで、Yuに何曲かキーボードを弾いてもらったんだけど、そこから数えても10年近く経ってる訳ですひらめき電球

なんだかんだで長い付き合いなんですねぇ。因みに25歳になったんだよな!?
4つ下だからそうだよなひらめき電球笑笑

自分が25の頃ってLPB結成して一年経ったばっかの頃だけど、なんかあんまり自分自身成長してない気がしますガーン

LPBも今年の11月で結成5年ビックリマーク2人になってから1年になります音譜
ホント歳を重ねるごとに時間の流れが早い早いあせる

この早さを上回るくらいのスピードでもっともっとLPBを成長させて行く為にも、お互い個々に成長していこうじゃないか。Yu君よ!!

さて、明日は久々の路上ライブ音譜横浜駅西口モアーズ前にて、19時からを予定しておりますアップ

おってことはバースデー路上だな音譜

まだまだ日が落ちても蒸し暑い夜が続いていますが、お近くの方是非お越し下さいませ~アップ

HPもブログも写真が新しくなって、心機一転して明日も頑張ります!!

飯塚晃一