
食べちゃった物もあって写真に写って無いのがいくつかありますが、全て美味しく頂きました
寒い中有難うございました
話は変わって先日部屋の整理をしている時に、ずぅ~っとクローゼットに眠ってた、中学の時に使っていたアルトサックスを見つけました

思えば自分にとって音楽の原点とも言えるのがこのサックス

母の一言で吹奏楽部に入る決意をし、楽譜も全く読めなかった自分にしっかり面倒を見てくれた先輩方に支えて頂き、部室で放ったらかしにされていたギターとの出会いで今に至っています。因みに中学生当時、引退する先輩が仕込んでくれたサックスのリード

リードはサックスやクラリネットなど、フルート以外の木管楽器にとって音そのものを鳴らす為の重要なもの。勿論そのままでも使えるんだけど、好みに応じて紙ヤスリで削って厚さを調整するんですが、このリードはその先輩が調整してくれた物で、その時自分に託してくれた大切なリードでした
今となってはボロボロだけど、その時は本当に吹きやすかった
それをずっととって置いたんですけど、久々にケース開けてみて、今思い出しました
笑思えば今までこうして音楽を続けてこれたのは、本当に沢山の出会いや人間関係があったからこそだと改めて感じます

これから先もきっと自分の音楽人生おいて色んな出会いがあるのかなぁと思いながら曲を書いているところです

さて、今月も半分が終わって着々とライブが近付いて来ています

来月のライブ
まずは一発目3月2日の新横浜ベルズ
前売りチケットも路上ライブで販売しているので、まだチケットをゲットしていない方は是非ご購入を

勿論3月23日の渋谷ソングラインズの前売りチケットもあるので、よろしくお願いしま~す

久々にサックス吹いてみたけど、まだ意外といけるなぁ
笑飯塚晃一
iPhoneからの投稿


