
新成人の皆さん、おめでとうございます
しかしよりによってこんな日にこんな天気とはね
今はようやく落ち着いたものの、日中は見事に吹雪いてましたからね
交通機関も止まってしまって大変な一日だったと思います
僕は成人式の思い出はこれと言って深いはなしはありませんが、記憶にある事と言えば、やっぱり普段着慣れしていないスーツを着た時の緊張感とぎこちなさは「大人になったのかぁ
」という複雑な気持ちを抱いたこと覚えています
あれから7年経ちましたが、どってことないですね大人なんて
笑やはり結婚して子供が産まれて家庭を持った時、心から自分より大切だと思える守るべき存在が出来た時に、養って行こうと頑張る姿が僕は大人だと感じます

それは自分の親の背中を見て学んだ部分もあるし、家庭持つ短な友人や知り合いから様々な話を聞いて感じた部分でもありました

言ってしまえば、自分よりかなり年上の人でも「この人子供だなぁ
」と感じることもあったり
結局は年齢じゃないんだなぁという結論に至りました。
自分なんか全然未熟でまだまだですけど、身の回りの身近な人に「こういう大人になりたい
」と憧れるような存在がいるかいないかで全然違ってくると思います
つまり若い内にどれだけ人との縁が出来るかで決まってくると思います

十代の頃、僕は人付き合いが大っ嫌いでそんな事を全く意識してなかったので、少し後悔している所もありますが、今では心から尊敬できる人や憧れの人と出会う事が出来ました

もうダメだぁ
って時に真っ先に相談出来る人生の先輩
そういった存在が本当に大切です

新成人の皆さん
これからの出会いや人との繋がりを改めて大切にしていってくださいね
あああぁぁぁスキー行きてぇぇえ


飯塚晃一
iPhoneからの投稿