段取り | Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

Lake Placid Blueオフィシャルブログ Powered by Ameba

段取りとは…語源は歌舞伎から。
劇中の一区切りや一話を段と良い、
その内容の構成を構築していく事を段取りと言うそうですひらめき電球
(↑ググってみました。笑)

物事を進めて行く上で欠かせない事ですよねビックリマーク
ところで僕は学生時代、夏休みや冬休みの宿題は最終日に一気にやり切る!!ではなく、やり切れずに提出が遅れる、もしくは出さないタイプでしたガーン

なぜこんな事を書いたかと言うと、年明け早々やる事がいっぱいあり過ぎて困ってるんですあせる

「何で一日は24時間しか無いんだぁ」とか「携帯電話みたいに体力が充電出来たらなぁ」とか分かってはいるもののいちいちくだらない事を考えてしまいます汗

時間の有効活用→我慢→自分との闘い→意思の強い人

これが僕の結論です!!

当たり前のことなんですけどねシラーこれがまた場合によってはとても難しいんですダウン

ちゃんと毎日宿題やってれば良かったなぁショック!

飯塚晃一





iPhoneからの投稿