
今日はラジオの仕事の後、事務所でミーティングしてきまして、只今帰宅致しました

本日6回目の放送となった『青きトリオの屋形船』。
皆さん聴いてくれましたか

今回来て頂いたジャズギタリストの小沼ようすけさん
本当に感じの良い面白い方でした
生演奏もして頂いて、そのプレイの凄さに鳥肌は立ちっぱなしで

ジャンルは違えど行き着く所はやはり『想い』であったり『感情』であったり。それを見事にギターで表現をする。とても刺激を受けました
そういった部分では僕も「ギター」という楽器に巡り会い「唄う」という方法を選んだ結果今に至る訳ですが、自分の中の何かを表現するという今置かれているこの場所で、これからどんなふうにして成長していけるのか。また、『想い』や『感情』という目に見えないモノほど大切でそれが身の回りには溢れかえっているのではないかと。それを表現していくのがアーティストなんだなぁと感じました

なんだか原点に帰った気分

ライブも誘って頂いたので是非行きたいなぁ

また放送中トークでは小沼さんにサーフィンの魅力についてお話を少し聞かせて頂いたんですが、僕もやってみたい
今年こそ波乗りデビューしたいなぁと思いました
coyoteさんにも前からサーフィンについてちょこちょこ聞いていたので、マジで今年こそ
って感じです
そんでラジオからの毎月恒例の事務所ミーティング
ただ今日はスケジュールの都合により先月出来なかったので今月に繰り越してのミーティングです
なんと僕らがラジオ中に事務所の後輩の成本真衣子ちゃんがハヤシライスを作っていてくれたのです

とってもとってもびみょ…。びみ
ね
美味でした
笑今回のミーティングはワンマンが近づいてるのもあって、その辺の話とレコーディング関連の話でした
もうワンマンライブまであと一ヶ月余りなんですよねぇ
ホントあっという間ですねぇ


焦る焦る

まぁ今日はそんな感じの一日でしたぁ

飯塚晃一
iPhoneからの投稿


