
イヤホンの耳に差し込む部分を残してケーブルだけそう取っ替えすることをリケーブルというそうです

色々調べてみると専門家がハンドメイドで造っているのが主流でそれがまた何万もしちゃうんですよね

それは流石に買う気にはなれないので色々ネットで探していると、造り方を発見

なので造ってみることにしました

意外とケーブルは太さが合えば何でも良いみたいなので以前から興味のあった秋葉原の老舗ケーブルメーカー『オヤイデ電気』のケーブルを使ってみようと思います

いろんな人のリケーブルのブログ見てると、みんなこういうケーブルを分解して中の細い線を使ったりするそうです

なんかめっちゃマニアックな内容ですよね

まぁ完成した時の感想をお楽しみに
笑飯塚晃一
iPhoneからの投稿
