皆さんは好きなアーティストのポスターを部屋に貼っていたりしませんか?
僕の部屋にある一番目立つものがこれ

友達がイギリスに行った時にお土産で買って来てくれたQueenのポスターです

Queenは70年代~80年代に大活躍して世界的人気を誇ったイギリスのロックバンドなんですが、日本でもドラマやCMで使われている曲が多いので知っている人も多いと思います

僕がまだ10代の頃、三ヶ月間だけギターのレッスンに通っていた時期があったんですが、その時に課題曲として渡されたのがDeep Purpleの「Smoke on the Water」とLed Zeppelinの「Immigrant Song」でした

その頃はまだ洋楽なんてほとんど聴いた事もなく、ギターを始めて間もない10代の少年は「ギタリストになるためには洋楽を聴かないと駄目なんだ
」と思い込こんで、そこから色んな音楽を聴くようになりました
今ではiPodの中の8割は洋楽アーティストが占めているんですが、最初にハマったのがQueenでした

楽譜を買ってきて弾けもしないフレーズを必死になって練習していた頃が懐かしくて、今でもQueenを聴くとその頃を思い出します

音楽の良いところって曲を聴くとその頃の記憶を思い出す事ができたり、楽しかった思い出や失恋の思い出、曲がその思い出のBGMになっていたりするんですよね

皆さんにも思い当たる曲はありますか?

今日のブログは、ギタリストを志し始めた頃の気持ちを忘れないためにも、これからもずっと部屋に飾り続けていきたいな~と思っているQueenのポスターのお話でした

Guitar 大野武志

