物事に対して悩めば悩むほど、わからなくなって答えが出なくなってしまうことって誰にでもありますよね?
もちろんそれは、恋愛に対してだったり友達との人間関係だったり、仕事に対してだったり人それぞれ色々な状況であることだと思うんですが。
僕も三年前までやっていたバンドでそんな経験がありました。
バンドに対して色々考えてるうちに何がいい物なのか全くわからなくなってしまって…。
結局そういう時って全てマイナスに進んでいくものですよね

今思うとその時にもっとシンプルに考えられていたら答えは出ていたんじゃないかなと思ったりします。
もちろん悩むことはすごく大切な事で、そうやって全てのことに対して自問自答を繰り返しながら成長していくものだと思うんですが、
僕の経験上では、後々振り返って冷静に考えてみると結局あの時もっと単純に考えられてたら良かったのかなと思うことが多い気がします

どんなに深く考え込んだって、人それぞれ色んな考え方があると思うし、価値観もバラバラなんだから結局正解なんて一つじゃないもののほうが多いんです。
そう思いませんか?
自分なりに悩んで出した答えならそれが一番正しいのではないでしょうか

僕は最近やっと、ここ何年か探して来た物の答えが少しずつ見えてきた気がするんです

結局答えはすごく簡単なところにあった気がします。
皆さんも何かに思い悩んだ時には物事を一度すごーく単純に考えてみてください

意外とそこにヒントが隠れてたりするものですよ

何故か今日はそんな事を思った一日でした


Guitar 大野武志