いや~・・・別荘内のネット環境はダメですね。
色々なことを試しましたが、ことごとくNGでしたね。
家の前の道路には電柱もあって、電話線もケーブル線もあるのに・・・NTTの光はもとより、ADSLもダメ。
確か、数年前にケーブルTV?に相談したら、工事費で8万円近く、月々の使用料が8千円近くという額を提示されたんですよね。
やはり、長期で滞在する時は、ネットでのやりとりは必要なんですよね。
ということで、少しはネット環境が整備されただろうとケーブルTV会社に連絡したら、CATV富士五湖さんを紹介してもらいました。
電話口で、ネットでも利用状況を聞かれて答えたら、安価な料金プランを提示していただき(すげ~良心的)、工事も私がたまたま2日後に行く日程を押さえてくれて、あっという間にネット環境が整いました。
ケーブルTV回線を介しての環境です。別荘内で、ケーブルTV(北富士有線放送)と契約しているならば、工事費タダです。
工事に来られた方が、NTTの光ケーブルが通っていないかと、道路の電柱を見てくれましたが、この辺りには通っていませんでした。
まずは、場所によって、何がベストか、何が選択できるのか、CATV富士五湖さんに相談してみることですね。
ネット環境が整うと、防犯・監視カメラによる遠隔監視が可能になりますよ。
今は、安価で性能が良いものがあって、PCはもとよりスマホでも遠隔監視ができるからよいですよ。
冬場の積雪の状況も把握できるから、冬場にも山荘に行く人は重宝しますよ。
この商品、案外と良いかもです。