アリミノフォト
こんばんは!
街はお盆休み真っ盛りですね!!
ちなみにLA PENSEEは
通常どうり営業なので
皆さんお待ちしてますよ
先週の月曜日に
行われたフォトシューティングの様子を
ちょっとご紹介!!
若手LA PENSEEクリエイティブチームが
集まり
ARIMINO フォトコンテストに向け
HOPE!!をテーマに
作品撮りをしました
アラスナモデルは
ファー見みたいにカラーリングしたりしました
メイクはゴッシーが担当!!いい感じでしたよ
まだ実際の作品はまたお見せしますね!!
あとの間のコンテストの様子もちらっと報告
次もいい報告できるよう頑張ります
こうやって月曜日はレベルUPのためにも
美容に向き合っています
そんな毎日が
とっても楽しいです←ADホリ君風にw
最近もサロンに美容学生など見学者も多くみえていただいていますが
こういうところもうまくお伝えできればと思います
興味がある方どんどん聞いてくださいね
とある雑誌の33番アラスナでした
SUMMER VACATION!! eri***




みなさん夏バテしてないですか?
夏というか、紫外線がとてつもなく苦手なわたしは日焼け止めと日傘の欠かせない毎日を送っています

なしでは外を歩くことができません



そんな感じで夏休みをJauneのみなさんより一足先にいただき楽しんできました

JBSというクラブであったイベントのBonjourでDJしてきました


実はわたしDJをやっております

このBonjourというイベントはOrangeの坪井さんがオーガナイズする、おしゃれが好きな人や音楽が好きな人が集まるイベントです

ラパンセのお客様や販売員さんちや学生さんや美容師さんや名古屋のDJの方々や我らがラパンセスタッフなどたくさんの人が集まり朝まで盛り上がりました







最近HIPHOPやR&Bを流してましたが久しぶりにノリノリな感じのSET



Orangeの坪井さん、VERTの塩谷さんやJAUNEにいつも通っている稲葉くんのDJで盛り上がりましたよ~っ

わたしの写真ものすごく真顔でやばいです…いつもはもっと笑顔なので…



あとはLOFTの地下1FにあるGARELLIEというセレクトショップとコラボのイベントだったので、途中でファッションショーもありました




VERT安井さんモデルで登場




わたしも乱入すればよかった


最近はこんな感じが好きです



かっこいいです

DJ RYOWさんのMIXはJAUNEでもヘビロテしています

1か月に数回DJしているので、またオススメ音楽などUPしていきます~

エリでした

学生のみなさんへ
こんにちは
今日は学生の皆さんに
HAPPYなお知らせがあります
栄のもう一つのラパンセの
VERT店のネイルが
「学生限定、ジェルネイルキャンペーン」
を行います!!
ネイルに興味があるけど
高そう・・・すぐ取れてしまいそう・・・
そんな学生さんのために
ネイルを知ってほしい!!
もっとかわいくなってほしい!!!
ということで、今やネイルの定番の
ジェルネイルが通常¥12,000の所、
なんと¥6000!!!!
ジェルネイルは1カ月くらいもち、
爪の弱いひとにもGOOD
なんといっても
ぷっくり感がかわいいですよね
今回はこの3種類
アート込みで
¥6000は安すぎます
期限は9月30日まで
VERT店(栄)のみで
ネイリスト「松川」のみの
キャンペーンになります
松川がVERT店出勤の
木・金・土・日のみとなります
予約の際、「松川」指名で
「学生ジェルキャンペーン」
と伝えてください
色も変更可能だそうなので
松川と相談してくださいね
また、
私と同じく残念ながら
学生時代を走り去った
お姉さま方も、
夏のお得なネイルも
準備されておりますので
是非お試しください
お姉さま方も
初回は30%OFF
させていただきます
とっくにお姉さま広田
ごっしーmovie!!2

またまたこのコーナーが
やってまいりました

今回も話題作

レオナルド・ディカプリオ
渡辺謙が出演している
『インセプション』


LA PENSEE orange
で働いている
同期の長澤さんと
見に行きました

内容としては、
この世界観を
理解するまで
少し
時間がかかりますが、
今までにない
物語だと思います!!

2度観ないと
理解しきれません!!
でももう1度観たいと
思わせてくれる
映画だと思います

渡辺謙もかっこよくて
出演している
ハリウッドスターにも
引けをとらない
存在感です



そこも見所ですね。
また近々もう1度
見に行こうと思います

この映画は
1人ではなく
誰かと見に行って
見終わった後で
語りたくなる映画だと
思います

なので
興味のある方は
ぜひぜひ
見に行ってくださいね


まだまだ
見たい映画が
ありすぎる
ごっしーでした
