四国旅 FUJIMITSU | LA PENSEE JAUNE

四国旅 FUJIMITSU

明けましておめでとうございます!!!!

去年は沢山のお客さんが来てもらえて本当に幸せな一年をおくれましたドキドキドキドキ
今年も沢山の方を綺麗にしてハッピーになってもらえるよう全力でいきますよーーアップアップアップ

そして、そんなPowerをつけるために年末年始の休みで前回Blogでも宣言した通り四国へ行ってまいりました!

まずは四国の香川県へ車車

香川県といえばやっぱりうどんラーメンラーメンでしょ!!

ということで、うどんを食べに行ってきましたアップアップ
もう着いた時にはお昼時汗
すでに50人くらいの行列があせるあせる
{FB5AAEC8-22DC-4CE0-8941-F25ACED048DC:01}
やっとの思いで入れて肉うどんを注文合格合格

どーーーーん!!
{B30BE812-1AB8-47D1-AFC6-01733B14E012:01}
さすが、香川のうどんはハリ、コシそしてあっさりとした深みのあるダシがたまらなく美味しかったです音譜音譜

そして次は今回の旅の目的はうどんよりも美術館へいくのが目的だったので、今話題の豊島へ船船
{78D0BAF5-A8BE-4F92-9A93-B67F7DD44932:01}

豊島は島全体がARTになっており、島の所々にARTが見れるのですが交通手段がなんとこれ自転車自転車自転車
{53496EBF-BF0E-4327-BB01-D2823ED1FF8F:01}


チャリンコです自転車だけども電動自転車なんですビックリマーク     豊島は坂だらけで電動自転車じやなかったら確実に回れなかったですね叫び叫び
電動自転車の凄さを思い知りました!!笑

そしてまず、お目当ての豊島横尾美術館へ音譜音譜
{4B3E32FC-5D3B-4035-948F-F1224FA274E9:01}
{87AA3963-E999-42D7-A985-F666A4CEFE57:01}

横尾さんという現代ARTを中心にやっている方と若手の建築家永山さんによるコラボARTです!
{C3D7F316-D5AC-418E-91A9-D9979AF6989D:01}
{7AB31FC7-AF0B-41CF-833B-27AC27E236FF:01}
{63AC3681-91EA-46CB-91AC-DE33F82F5AD1:01}

外観の写真を貼りましたが煙突みたいなのが写っているとおもいますがその中にも入れるのですが中はこんな感じになってて、床が抜けてるように感じる空間になっていてタイルが滝の写真になっていてこの空間に圧倒されましたね!!!!


やっぱりARTというのは発想力もすごいし、沢山の人が力を合わせてこの空間が作り出されていると思うと壮大ですよアップアップ

まだまだ紹介きれてないのですがまた少しずつ公開していきますので、vol.2をお楽しみにドキドキドキドキ
{6A03E374-31D0-419B-8BBD-85C94782B1C2:01}
FUJIMITSU