長男、小学四年生。
次男、小学一年生。

●ピアノ
長男 
年中の9月にカワイピアノ教室の体験、同10月開始。
小学4年生4月でカワイピアノ教室を退会して、同4月から個人の先生にレッスン頂いてます。

ピアノ歴4年8ヶ月。
ブルクミュラーが教材。
サウンドツリー5Aのスケールとアルペジオもやってます。

5月3週
ヒッポファミリークラブの子供合宿に参加のため、今週はお休みです。

練習動画は【ブルグミュラー25の練習曲】から、「天使の合唱」です。

ミス多めです💦



家のピアノが重いのか、レッスン時はちゃんと弾けているらしいです真顔

グリッサンドが出来ない重さなので、次の調律の時に少し重さを調整していただこうか考え中ですニコ


次男
年少々2月に個人の教室へ体験レッスン。
年少4月から個人教室でピアノレッスン開始。
ピアノ歴3年。

教材は「ピアノアドヴェンチャー レベル1」「うたえる!ひける!ピアノ曲集2」「バーナム ピアノ テクニック 導入書」


バーナムは、グループ2に入ったところですニコニコ


少しピアノ辞める辞めないでバトルしてます滝汗

ピアノ辞めたら、勉強を頑張ると言っているがどうなることやら💦

5月3週
合格なし


●スイミング
長男6級 →5級⤴️
平泳ぎ25m合格💮

バタフライの練習が始まります😄

が、長男は平泳ぎまで覚えたので6月末で辞める予定です。


引越しで、途中スイミングスクールが変わりましたが3歳から習い始めたので、約6年ほど習っていたことになりますニコニコ


次男11級
クロール練習+背泳ぎの練習開始。

●サッカー
長男 3年生7月から開始
次男 年長7月から開始

●ヒッポファミリークラブ(2022年2月〜)
週1回の集まりに参加中。
長男、子供合宿に参加中ニコニコ

●その他
長男
最近の好きなもの:読書、ボードゲーム、カードゲーム、お絵描き、アイロンビーズ、LaQ。

次男
最近の好きなもの:読書、ボードゲーム、カードゲーム、アイロンビーズ、LaQ。

LaQ

長男作:スキビティトイレとかいうのに出てくるやつらしいです滝汗



次男作:同じくスキビティトイレに出てくるやつらしいです。


流行ってるのか、長男も次男も自作(オリジナル)で組み立てました真顔


長男作:オリジナル





次男作:オリジナル