本日のイベントにご参加の皆様、お疲れ様でした!
お買い上げ下さった皆様、本当にありがとうございました!
地元のイベントには、数年ぶり(義務教育分くらい?w)の参加でした。
正直不安でいっぱいだったのですが、とてもとても楽しかったです。
本も思っていた以上にお手に取って頂けて、本当に嬉しかったです。楽しんで頂けるといいなあ。
スケブのご依頼もありがとうございました!
人前で絵を描くのがとても苦手なので、非常に緊張しました。気に入って頂けるといいなあ。

そういえば、サークルカットに堂々と「新刊あり」とか書いたにも関わらず落としました・・・。
本落としたの初めてかもわからんね。
せめて何かしら新しい物を!と思い、ペーパーを作った次第であります。
そのペーパーにも書いたのですが、今回落とした本は次回のイベントで発行しようと思っています。

POP CULT UNFOLDさんには今回初めて参加させて頂きましたが、とても温かいイベントでした。
次回は来年の5月ということで、是非そちらにも参加したいと思います。
あと、来年1月2日のNewYearFestivalにも参加する予定です。
3月の教育会館でのイベントは未定です。どうしようかなあ。

今日は姉と、今後のサークル活動について色々語り合いました。
とりあえず予定として、今まで通りテニプリ本の発行に加え、
新しく青エク本も出していこうかと話しています。
内容についてはまだ未定です。でも頑張って出そうと思います!

あー今日はほんと楽しかった!
来月のイベントの詳細です。
2011年11月03日(木・祝) AM11:00~PM15:00
青森県…八戸地域地場産業振興センター(ユートリー)1F大ホール
スペース【A3.4】
なんか2スペ取っちゃった!
新刊頑張って描きまっする。再録ありになるかもしれないけど。


そうそう、先日の盛岡でのイベント、お疲れ様でした。
やはりラミカ作って行って正解でした。本もご購入頂けて安心しました。
姉が青エクコスしてました。楽しそうな様子が見れて良かった。
んで、イベント後は肉を食べに行きました。
最高に美味しかったです!!!!!!!
あーまた食べたい。

今日はラミカの製作をしました。

クローゼットからラミネーターを引っ張り出して使おうと思ったら、なんと壊れていました。

まあ・・・最後に使ったの確か6~7年くらい前だしw

と言う訳で、すぐに買いに行きました。


んで、寝る間を惜しんで無事に完成。


L ' o w s   b l o g


これはリョーマとカルピンのです。

フィルムの余白部分をどれくらいにすればいいか分からなかったので適当に切ってました。

大は小を兼ねるということで、幅広めに。

これで頒布物は揃った!

あとは明日荷造りするのみ!

ようやくでけた!


こんな感じです。
2人リストラして6人にしました。これが今の限界・・・!
とりあえず、こんな↑ラミカがスペースにあるはずです。

あ、そういえば、来月のイベントあわせの原稿もやらなくては。
あわわ!


ラミカのラフです。10月9日あわせで出そうかと。


合計8人描いたんですが、間に合わなかったら人数減るかもしれませんw
とりあえず明日一気に描き上げちゃいたいところ。
ペン入れしたら多分顔変わります。いつもそうです。

サイズ悩むなあ。