まだアノプリを入手していません・・・!

9/4のイベント前には観ておきたいところです。

早く1年生財前を見てハァハァしたいです。

あらやんどんな声出すの・・・!?想像もつかない!


イベントの準備はほぼ完了といったところです。

新刊のコピ本と無配本は用意出来たので、あとは当日に会場搬入分の本を受け取るだけですね。

ポスターはコンビニのネットプリントを使おうと思っているのですが、

事前に用意するよりも当日の朝にささっとプリントしちゃった方がいいような気がするのでそうします。

もうね、今から本を買いまくる気満々です!すごい楽しみ!


最早、頭の中はTOKYO行きのことでいっぱいです。

前日も当日も予定はばっちり!楽しみで仕方ないです。

そういえば、イベントに遅刻した挙句なんの準備も出来ていなくて焦りまくる夢を見ました。

初めてイベントに参加した十数年前からずっと、イベント前には必ずそういう夢を見ます。

何も成長していない・・・。


唯一心配なのは、東京から帰った後に体調を崩してしまわないかということ。

東京行くと必ず謎の風邪をひきます。

テニフェス2011の時はインフルなったしね。

今回は無事であることを祈るばかりです。

破天荒王子(2011.09.04)のサークル情報でっす。
スペースナンバーM8、サークル名L'owsで出ますよん。

当日の頒布物など。ぴくしぶとかに上げたのと同じものですがー。
表紙
新刊1
新刊2

目印的な


こんな感じでっす。
無料配布本もありますので、ご希望の方は是非どうぞ。
見事に蔵光しかありません!蔵光をいっぱい描けて私は満足じゃよ。
あとは当日用のペーパーを作るかなー。
アノプリがもう少しで発売なので、その辺り語ると思いますw

スペ配置見たら、後ろが柱?になってるっぽい。ふむ・・・初めてだ。
イベントで使う絵を描いてました。


本当は既に別の絵を用意していたのですが、
なんとなく気に入らなくて描き直しました。
無配につけるミニカードとか販促グッズに使おうと思います。

さて、次は無配本の原稿をやらねば!
先ほど、破天荒王子の新刊を入稿してきました。やったぜ!
これで脱稿!といきたいところですが、無料配布本の原稿もやろうと思います。蔵光です。
なんとか間に合わせたいです。

郵便局の帰りに猫ちゃんを発見。
カルピンだーーーー!!!!!
夏なのに超もっふもふの毛並みでした。
首輪つけてないけど飼い猫ちゃんかな?
近付こうとしたけど失敗しました。猫は好きなのですが、どうも扱い方が分からん。
本文原稿、完成しました!
あとは表紙だけです。
表紙も半分塗ったらあとはレイアウトを決めるだけなので、入稿は余裕で間に合いそうです。

んで、原稿中は友人たちとスカイプでわいわい話しながら作業していました。
その時に、私の原稿に台詞を入れてもらいました。


元原稿はこちら。


友人Iさんの作品。
ガガ様・・・!
というかさりげなく蔵光を意識してるよねこれwさすがですw



友人Dさんの作品。
元ネタを知らずに爆笑しました。
でも元ネタの画像を見せてもらったら、普通に見たことあるやつだった。私の記憶力のなさ・・・。


そんな訳で、とても楽しく作業ができました。
なんつーか、原稿って孤独な戦いですよね・・・。すぐ挫けそうになる。
でも付き合ってくれた友人たちのおかげで作業が捗りました。
何度「原稿は?」「ちゃんと描いてる?」と言われただろうかw
ちゃんと描いたよ!出来上がったよ!どうもありがとう!

あとは表紙を頑張ります!